10月22日(水)
本日は日野リハビリ室にて学習クラブを開催し、冬のお花漢字読み方クイズに挑戦していただきました。花の写真をヒントに、「これはお庭で育てていたのよ」「昔はよく道端に咲いていたわね」と振り返りながら考えて下さいました。ご参加いただいた皆様、本当にお花に詳しく、私はただただ驚くばかりでした。
ちなみ今回、一番の難問は『薺』という漢字でした。皆様は読めますか?

writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  

秋の恒例イベントといえば「ハロウィン」! 今年もご入居者の皆様に楽しんでいただけるよう、職員がさまざまなキャラクターに仮装して登場しました!おやつの時間には、可愛らしいモンブランとプリンをご用意。ハロウィンらしい色合いと味わいに、「美味しいね」と笑顔が沢山見られました。施設内もハロウィンの飾りでいっぱいになり、季節の雰囲気を感じて頂けたようです。これからも皆様に楽しんでいただけるイベントを企画して参ります♪

writer 介護部 在原椎菜
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月料理教室

2025年11月4日(火) | シルバービレッジ日野

   

 

10月21日(火)
<今月のメニュー>
・きのこの炊き込み風ご飯 ・ぶりの照り焼き

細かく丁寧に材料を切る方☆
手際よく大胆にサクサクと作業を進める方☆
慎重にぶりをひっくり返す方(*^^*)

みな様それぞれ個性豊かに料理の工程を進め、
調理を満喫していらっしゃいました♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月21日(火)
「旅愁」「小さい秋みつけた」「サン・トワ・マミー」「ろくでなし」
「ラストダンスは私に」「千曲川」「秋桜」「木綿のハンカチーフ」
「瀬戸の花嫁」「学生時代」「風」「岬めぐり」

今月の選曲も幅広く、歌謡曲、演歌そしてフォークソング♫
人生の様々なシーンを思い出し歌います(^^♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月20日(月)
「旅愁」「学生時代」「草津節」
深まる秋にピッタリな歌の選曲です♪
「草津節」では温泉の温度や泉質の説明付き(*^^*)でした!

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/