8月20日(金)
柳澤係長による、リハビリ体操を行いました!
今回は2F、3Fのご入居者が対象です☆
皆さま歌に合わせて体を動かし、
楽しそうな笑い声と笑顔が見られました!
体を動かし、ご飯も沢山食べて
残暑に負けず元気に過ごしましょう(^O^)/

writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月25日(水)、本日は手作りクラブの日です♪
折り紙を使って「コスモス」を作っていただきました。花びらの形を細かくハサミで切る作業、花の中心部に切り込みを入れる作業等を行っていただきました。
「これは細かいわねー」
「なかなか難しいわよ」と、苦戦されながらも
可愛いコスモスを作って下さいました!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月18日(水)
本日は学習クラブを開催し、都道府県を象徴するお花、【県花】についての問題にチャレンジしていただきました。
皆様、「全然わからないわぁ~」と言いつつ、集中して、時には相談、協力しながらしっかりと問題に向かってくださいました!学習クラブは毎回、私自身も勉強させていただくことばかりです。今後も皆様に様々なことを教わりつつ、続けていきたいと思います。
余談ですが日野市の花は【菊】、木は【樫】だそうです。なるほど…。

writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
   

8月27日(金曜日)午後感染予防の勉強会を行いました。
コロナ感染が拡がっている中で「ガウンテクニック」の勉強会を行いました。
最初は看護の指導の基、勉強会を行いました。
その後、体験者が講師になり一人ひとり実習をおこないました。
できればガウンテクニックを使うことがないことが一番です。
引き続き施設は感染症予防を徹底してまいります。

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/


8月17日(火)
3階ホールにて、ボール運動を行いました。
足でボールを挟んだり、踏んだり、歌いながら蹴ったりと
様々な内容の運動を行いました。
「これは足に効きますね!」「またやりたいです」など
好評でした!
またの参加をお待ちしております。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/