16日に8月度の料理教室を行いました!!
今月のメニューは、、、「ジャージャー麵」でした。
今回も感染症対策の為、少人数での開催です。
上に乗せる具の部分を作ったので難しい作業はありませんでしたが、
男性の方も数名参加して頂き、皆様で楽しく行っておりました!!
作っている段階ももちろん楽しそうなのですが、
出来上がったものを食べている時が一番笑顔が多くみられました♪

午後はおやつにクリームソーダを提供致しました!
あまり口にしないものだったようで、大盛で提供したにも関わらず
あっという間に完食されておりました♪
皆様とても喜ばれており、楽しい一日になったと思います。
また来月もお楽しみに。。。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  

 

8月17日火曜日
今回の遊びりランチは『釜寅』のうな重でした☆
皆様、「すっごく美味しかった!」「お腹いっぱい食べたよ!」
と喜んで下さいました!
鰻はやはり、大人気です💛
皆様の嬉しそうなお顔を見ることが出来、
私たちもとても嬉しく思いました✨

writer 遊びりテーション課 嘉手苅 由紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

施設長が下ろしたてのつなぎ作業服を着て、
6月末に設置してくれたテラスのグリーンカーテン用ネットに、
見事にゴーヤが実り始めました。
これから台風シーズンを控えていますが、
「施設長がテラスにバッティングセンターを作った!?」と
噂されるほど、頑丈なグリーンカーテンなので心配ご無用です。
今日は7本収穫し、ご入居者に、青臭く生き生きとした、
採りたてのゴーヤに触れて頂きました。
このコロナ禍で外出が制限される中、
少しでも季節を感じて頂けたら嬉しいです。

writer 業務部 樋口 智之
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月3日(火)
恒例の納涼祭の季節ですが、コロナウイルスが、
まだ収束していない為、今年も施設内にて、
夏祭りを開催しました。
お祭りならではのお食事を楽しんでいただき、
午後は、職員と一緒に縁日を楽しみました♬
射的コーナーでは、的に当たるのかな?と
少し心配でしたが、なんと!!
ご入居者の皆様、目を輝かせて(笑)
バンバンと当てられていました☆☆
輪投げやヨーヨー釣り。その隣では、かき氷にわたあめ、
アメリカンドックやクレープなど、皆様大喜びでした(^^♪
決して派手ではないですが、
笑顔溢れる夏祭りでしたヽ(^o^)丿

writer 介護課 川上 真佐美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 
午後からは、各フロアーで屋台が出店されました。
2階は「輪投げ」・3階は「射的」・4階は「ヨーヨー釣り」・5階は「型抜き」

射的では、「なかなか当たらないよ」とご入居者、「サービスしちゃいます」「近くまで行って打ちましょう」すると、2つ打ち倒すことが出来ました。

「懐かしい」と型抜きを職員も一緒にやりましたが、難しい、、、
残念ながら、綺麗に方が抜けた方はいらっしゃいませんでした。
1日を通して、ご入居者の皆様と夏の思い出を作ることが出来ました。

 

writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/