- 介護付有料老人ホーム HOMEごあいさつ
シルバービレッジの基本理念は、『私たちは、皆様に、笑顔とまごころで"ゆったりと安心の毎日"を提供いたします』
ご入居される方、ご家族のお気持ちを大切に考え、
一人ひとりのライフスタイルを最大限に尊重すること。
それが介護を事業とするうえで心がけていることです。
介護のニーズ・関心は社会的にもますます高まっています。しかし私達は「地域に愛されること」にこだわりを持ちます。まず、地域の方に認めて頂き、サポートをいただくことではじめて成り立つものと考えるからです。日頃から地域の方々の相談を柔軟にお受けし、施設内のレクレーションや、ピアノ、お花の講師をボランティアとしてご参加いただくこともあります。
地域の中でお互いが助け合うということは、介護の質を保つために大切なことだと思います。
シルバービレッジの建物は「介護を目的に建設されたもの」
施設の設計にも理想を追求。プロとしての視点を大切にしています。

太陽光採光システム「ひまわり」
(※シルバービレッジ八王子)
ご入居者の快適な暮らしをお約束するためには、介護を目的に建設された建物でなければいけません。
例えば、「シルバービレッジ日野」では、お風呂はいちばん明るい東南にあります。2012年7月に新規開設した「シルバービレッジ八王子」では太陽光採光システム「ひまわり」を導入しています。ひまわりは、太陽の光を効率的に集め、照明として利用できるシステムです。これによって部屋の位置や窓の方向、太陽の位置といった制約なく一日中安定した採光が可能になります。
私達がお世話をさせていただくのは健康な方ばかりではありません。明るく開放感あふれる環境づくりも、質の高いサービスのご提供に欠かせません。
シルバービレッジではすべての施設に医療の専門知識をもった看護師が日中常駐。地域の多様な医療機関との提携を重要視しています。
ご入居者の急病にも迅速に対応できるよう、シルバービレッジでは八王子市内、日野市内など近郊の医療機関とも多数提携しています。各施設ともに医療サポート面の充実を図り、皆様の健康管理に配慮しています。
八王子・日野地区を拠点に、在宅福祉事業にも積極的に取り組んでおります。
それは「地域密着」にこだわりを持つ私たちにとって、とても大切なこと。
シルバービレッジでは有料老人ホーム事業のほかに、「居宅支援」、「訪問介護」事業を行っております。施設で行う介護経験やノウハウを活かし、地域に愛される事業を今後も営んで参ります。
ご入居者とそのご家族、そしてスタッフ一人ひとりを大切に思う気持ち。この仕事は人とのつながりや温もりがなければ成り立ちません。ご入居者にご満足いただくことは当たり前ですが、ご家族にも喜んで いただきたいと考えます。
「シルバービレッジで良かった」そう言っていただけることが私たちの最大の喜びです。
ご入居者の人生のセカンドステージを快適にお過ごしいただけるお手伝いを、スタッフ一同取り組んで参ります。
- 各施設の職員体制等についての詳細は、下記重要事項説明書をご覧下さい。
- シルバービレッジ 八王子(PDF/1.2MB)
- シルバービレッジ 八王子西(PDF/1.2MB)
- シルバービレッジ 日野(PDF/1.2MB)
- シルバービレッジ 日野東館(PDF/1.1MB)