シルバービレッジ八王子 記事一覧

5月22日「第13回 手芸教室」を開催いたしました。
今回の作品は《赤ちゃんのお人形》でした!
いつものようにお好きな縮緬を選んで頂きました♪
個性が出ますね!!(^O^)
体の部分を縫った後に、
生地を縫代から引き出すのが大変でしたが、
皆様出来る所まで頑張っていましたよ!
赤ちゃんの髪の部分は、
先生が用意してくださった栃の実の帽子ですヽ(^o^)丿
頭の大きさに合うものを探し、
ピッタリなものを見付けると皆様とっても優しい笑顔に…♡
帯を締めて完成すると、可愛い~♡♡♡と絶賛でした!!

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年5月16日
シルバービレッジ八王子施設にて
『絵手紙教室』が開かれました。

今回のお題は「日々草」です♪
皆様、先生の丁寧なご指導の下
はがき一杯にのびのびと描いておられました。
最後に、それぞれの言葉を添えて
個性豊かな『絵手紙』の完成です!

素朴なぬくもりに、眺めているだけで
温かい気持ちになります。
こんな風に、その瞬間の気持ちを
さらさらっと描けたら素敵ですね☆

気持ちが伝わる『絵手紙』の力を、
改めて感じた1日でした(*^_^*)

writer 生活相談員 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年5月18日(木)八王子労政会館にて、
「八王子市サービス事業者連絡会 総会」が行われました。
この連絡会は、平川先生が理事長を務め、ほぼ全ての市内の
サービス事業者が集まっている団体です。うちは、
施設として「シルバービレッジ八王子」「シルバービレッジ八王子西」と
訪問介護事業所として「いちょうの杜」が登録しております。
今回、「いちょうの杜」の佐久間サービス責任者と一緒に会に参加しました。
当日は、石森市長も来賓としていらっしゃっていました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

八王子施設の花壇は、まさに「イングリッシュガーデン」に
なりました。長谷見専務が愛情こめて育てている花や木が
今日も日差しいっぱいに浴びて、育っています。
風薫る5月。
ここだけ、時間がゆっくりと流れています。
いい季節になりました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月24日「第12回 手芸教室」を開催いたしました。
今回の作品は《チューリップ》でした!
お好きな柄の縮緬を選んで頂き、
少し難しいところは田中先生、職員と一緒に縫い
可愛いチューリップを作りました♪
完成したチューリップを
胸につけてブローチにする方もいらっしゃいましたよ(*^_^*)

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/