12月26日に今年最後の行事で忘年会を行いました。
今年の思い出をスライドショーにし、「一年間ってあっという間だなぁ~」と言いながらご入居者の方々と一年間を振り返りました。また、ご入居者の方に来年はどの様な一年にしたいかをお聞きし、「幸」という漢字一文字になりました。来年は、皆様にとって幸せな一年でありますように。
writer 介護部 在原椎菜
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
12月26日に今年最後の行事で忘年会を行いました。
今年の思い出をスライドショーにし、「一年間ってあっという間だなぁ~」と言いながらご入居者の方々と一年間を振り返りました。また、ご入居者の方に来年はどの様な一年にしたいかをお聞きし、「幸」という漢字一文字になりました。来年は、皆様にとって幸せな一年でありますように。
writer 介護部 在原椎菜
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
12月23日にクリスマス会を行いました。お食事前にご入居者の方がクリスマスソングを三曲演奏して下さいました。お食事には、「ローストチキン、雪だるまの形のマッシュポテト、タルトグラタンとケチャップライス、サーモンサラダバラ仕立て、オニオンベーコンスープ、チョコツリープリン」と盛り沢山なお食事が提供され、皆様「こんなに食べられるかしら」「かわいらしいお食事」ととても喜ばれておりました♪午後の部では、バイオリン演奏や、職員によるジャンボリミッキーダンスを披露したり、最後にサンタクロースからひざ掛け毛布がプレゼントされました。
writer 介護部 在原椎菜
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
12月25日(水)、本日の手作りクラブは毛糸でぽんぽんを作り、みかんにしてみました♪
まずは毛糸をぐるぐるに巻き、縛って、カットします。綺麗な丸になるように、ハサミを使って、丁寧に丸くしていきます。「カットしたら掌で丸く転がすのよ、そうするとほぐれて、綺麗な丸になるから」と、教えていただきました。
名付けて「ぽんぽんみかん」の完成です!
リハビリ室の窓際に飾りました♪
writer 遊びりテーション課 中村ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
12月24日(火)
今年もハンドベル隊によるクリスマスソングで第2部の始まりです♪
ハンドベルの清らかな音、職員のクリスマスダンスショー(^_^;
よりスペシャルなクリスマス会となりました(#^.^#)
デザートはもちろん!いちごのショートケーキです~♪
たくさんの幸せな笑顔が並びます(*^-^*)
writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
12月24日(火)
乾杯のグラスの音が軽やかに響きクリスマス会開催です♪
◇クリスマスランチメニュー◇
・ローストチキン
・マッシュポテト雪だるまオニオンリング添え
・タルトグラタンとケチャップライス
・サーモンサラダ薔薇仕立て
・オニオンベーコンスープ
。チューリッププリン
スペシャルなクリスマスランチに舌鼓(#^.^#)
writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/