2024年9月 記事一覧

9月書道教室

2024年9月29日(日) | シルバービレッジ日野

9月21日(土)
「もみじ」「秋刀魚」「鈴虫」「夜長」「満月」
いよいよ本格的に、秋のお題です(*^-^*)
今月も背筋を伸ばし筆を運び、秋の書を楽しんで頂きました♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

9月19日(木)
本日は外出レクリエーションとして、府中郷土の森・曼殊沙華まつり、木曽路でのランチに出掛けました。この日は雨の心配もありましたが、日差しが出て暑さを感じる程でした。府中郷土の森には、博物館や、歴史ある建造物に豊かな自然と見どころたくさんの公園でした。曼殊沙華は彼岸花の別名で、『天上に咲く赤い花』という意味があるそうです。その注目の曼殊沙華ですが、満開とはいきませんでしたが、所々、綺麗に咲いており、「昔、私の家にも生えていたのよ」「まぁ綺麗!」と皆様、観賞されておりました。
昼食は木曽路府中店にてお刺身や天ぷらを召し上がっていただきました。お料理が運ばれてくると「わー!すごい」「お刺身なんて久しぶり!」と大変喜ばれておりました。帰りの車内では「お腹いっぱい!」「とってもおいしかったわ」と笑顔で大満足のご様子でした。また色々なところにお出かけしましょう!

writer 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 

 

 

9月17日(火)
「ちいさい秋見つけた」「赤とんぼ」「少年時代」「おもいで酒」
「ここに幸あり」「大阪しぐれ」「おまえに」「居酒屋」
「リンゴの唄」「東京ブギウギ」「悲しき口笛」「銀座カンカン娘」
秋の歌から、エモーショナルな昭和の歌まで♬
今月も感情を揺さぶられながら歌います(#^.^#)♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

9月料理教室

2024年9月26日(木) | シルバービレッジ日野

 

9月17日(火)
<今月のメニュー>
・鮭のホイル焼き ・茄子と茗荷の煮浸し

鮭に塩コショウ、野菜を千切りにし、きのこをさき
鮭にのせ、ホイルに包みます!
あとは、ホットプレートにのせ蒸し焼き~
今月も楽しくクッキング♪
そして美味しく召し上がっていただきました(*^-^*)

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

こども神輿

2024年9月25日(水) | シルバービレッジ日野

9月15日(日)
残暑厳しい中、こども達の大きな掛け声と、太鼓の音が、
シルバービレッジ日野正面玄関前に響きます!
毎年恒例の、こども神輿が来てくれました!!
こども達の元気な「わっしょい!わっしょい!」の声に
元気をいただきました(#^.^#)

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/