シルバービレッジ八王子 記事一覧

4月2日に自転車の安全運転講習会を行いました。
2015年6月1日より道路交通法の改正があり、
自転車通勤の職員に対して座学と実技講習を実施しました。
3年間の間に2回以上摘発されると警察署で安全講習を
受講しないといけないので皆さん真剣な表情で受けていました。
これからも交通ルールを守る模範的な施設として取り組んでまいります。

writer 業務部 吉田 賢二
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年3月29日(水)八王子施設において、
防災訓練を実施しました。小阪防火管理者の指導のもと、
消化器訓練、災害時の搬送訓練を行いました。
いざ、という時のために、職員定期的に訓練をしております。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

手芸教室

2017年4月2日(日) | シルバービレッジ八王子

平成29年3月27日、八王子施設にて「手芸教室」が開かれました。
春らしい柔らかな日差しの中、
手芸好きのご入居者様が、ちりめん生地で
「椿の花」を丁寧に仕上げていらっしゃいました。
仕上がった作品を手に、
「これ、ブローチにしたら可愛いわね!」と
笑ったお顔が輝いていて、とても素敵でした♪
また次回も、ゆったり楽しみながら、
お気に入りの作品を作って下さいね!

writer 生活相談員 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年3月25日(土)八王子施設にボランティア演奏グループ
「シルバーミュージック」さんが来園され、♪ハーモニカ演奏会♪が開かれました。
「今日は、みんなで大きな声で歌いましょう!」というお声掛けと共にスタートし、
〔さくら さくら〕〔春の小川〕など今の季節にぴったりの曲から、
美空ひばりさんの〔悲しき口笛〕、小柳ルミ子さんの〔瀬戸の花嫁〕など
幅広く親しまれている曲を演奏して下さり、ご入居者様も笑顔で歌っておられました。
とても楽しく素敵な演奏をありがとうございました。
また、次回もさまざまな四季折々の音楽を聴けるのを楽しみにしております!

writer 生活相談員 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今年の八王子施設の「桜祭り」は、平成29年4月5日(水)です。
今年も昨年同様、6階屋上やラウンジにて行います。
館内も、徐々に「桜祭り」ムードになっております。
ご入居者の皆様、お楽しみに!!
(写真は、昨年のご様子です)

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/