シルバービレッジ八王子 記事一覧

平成29年4月12日(水)本日は「接遇」の勉強会が行われました。
弊社は、介護、看護は勿論ですが、ご入居者やご家族、ご来園の皆様に
おもてなしを実践するため、接遇に力を入れております。
ご来園した方が「もう一度行きたい!」と思って戴ける施設作りをしております。
今回はその一環の勉強会でございます。
テーマは「姿勢・態度」。常に相手を思いやる丁寧なしぐさや、お話しを
聴く時の姿勢など勉強しました。講師は蛯原事務部長でした。
今後もさらなるご満足が戴ける施設を目指しております。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

♪春爛漫♪

2017年4月10日(月) | シルバービレッジ八王子

シルバービレッジ八王子では
春夏秋冬、彩り豊かな花々が咲き誇り
心地よさに包まれております。
今日は皆様へ
見頃を迎えたお花をお披露目いたします♪
お立ち寄りの際には
是非、香りもお楽しみ下さいね!

writer 生活相談員 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今年の「桜祭り」では、看護部の川田さんが琴を弾き、
「さくら さくら」の踊りでは、介護部の阿部里美さんと大澤さん、
遊びり課から富山さん、看護部の長沼さん、そして生活相談員の遠藤さんと小泉さん
以上のメンバーが披露しました。
「わー、艶やか、綺麗だわー」とご入居者からの声があがりました。
また、桜を鑑賞しながらの川田さんの琴の調べも風情があって良かったですね。
まさに琴線に触れた時間でした。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年4月5日(水)八王子施設、6階屋上及び6階ラウンジにおいて、
毎年恒例の「桜祭り」が催されました。当日は、非常に穏やかな晴天に恵まれました。
まさに「桜祭り」にうってつけの天候ですね。
屋台を出して、焼きそば、焼き鳥、おでん、豚汁、いなり寿司、おにぎり、甘酒などなど
お食事も盛りだくさんです!

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月2日に自転車の安全運転講習会を行いました。
2015年6月1日より道路交通法の改正があり、
自転車通勤の職員に対して座学と実技講習を実施しました。
3年間の間に2回以上摘発されると警察署で安全講習を
受講しないといけないので皆さん真剣な表情で受けていました。
これからも交通ルールを守る模範的な施設として取り組んでまいります。

writer 業務部 吉田 賢二
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/