シルバービレッジ八王子 記事一覧

12月16日より、業務改善・又、ご入居者の方に楽しんで頂く為・夕食を美味しく召し上がって頂く為に時間帯の変更をさせて頂きました。

【おやつ】 14時⇒15時に変更。

【ボランティアの方のレク】 14時半から(変更なし)

【日曜日のカラオケ】 14時半⇒15時に変更。

【フロアレク】 16時より各フロアにて毎日行います。

新たに16時から各フロアにて行うレクリエーションを追加させて頂きました(#^.^#)

毎日、合唱・塗り絵・切り絵・風船バレー・輪投げなどなど★

さまざまなレクリエーションを行っていきます♪

業務改善により、ご入居者の方々と関わる時間をより多くとれるようになりました(●^o^●)

時間帯の変更により、ご入居者・ご家族の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいm(__)m

writer 介護課 島村 浩太朗

Facebookへのアクセスはこちら⇓

https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

運動レク

2015年12月22日(火) | シルバービレッジ八王子

1G運動レクで、「輪投げ大会」と「風船バレー」を行いました(#^.^#)

皆さんとても楽しそうにしておられ、笑顔が溢れたレクでした★

一番盛り上がったのは、最後に行った「合唱」でしたが・・・・

我々職員と致しましては、ご入居者の「健康」と「笑顔」が一番^m^

ですので、これからも楽しいレクを作っていこうと思います!!

次の運動レクを楽しみにしていて下さいね( ^)o(^ )

writer 介護課 高橋 拓也

30周年 早再生

平成27年11月20日

当社「30周年記念祝賀会」を行わせて頂きました。

当日の雰囲気をたくさんの方にみて頂きたく、、、

パラパラ漫画風に搭載いたします。どうぞご覧ください。

総勢520名位の方に参加して頂きました。参加いただいた方含め、皆様のおかげで迎えることのできた30周年です。

誠にありがとうございました。

今後も「笑顔とまごころ」をお届けする、株式会社シルバービレッジをどうぞよろしくお願い致します。

※一番上の「30周年 早再生」という所から動画が見れます。ブログに記載する為、画質が少し落ちています。ご了承ください。

創作レク

2015年12月16日(水) | シルバービレッジ八王子

1階ホールにて壁画のクリスマスバージョンを作成しました★

画用紙を木の形に切り取り、根元に綿をつけました(#^.^#)

最後に皆様で話し合って飾り付けの位置を決め、貼り付け☆彡

「わぁ~素敵♪本物より全然いいわよこれ!!」

と完成度にとても満足されていました★

作品は1階ホールに展示しています(●^o^●)

次回は正月の飾りを予定しています(^_-)-☆

writer 介護課 島村 浩太朗

『八高連』

正式名⇒『八王子市高齢者救急医療体制広域連絡会』

平成27年12月8日(火)八王子消防新庁舎において、

看護部の鈴木次長が市内で利用されている「救急医療情報」シートについて

実際に施設でどのように活用されているかの発表を行いました。

当日は、医療機関、福祉施設、包括支援センター、町会、そして市の方もお越しになり、100名を超えるほどの人数でした。

「救急医療情報」シートとは、市民の方(或いは施設の場合、ご入居されている方)が、救急を要請する場合に

延命の有無、救急時の病院への搬送確認(2次救急か、或いは3次救急までお願いするか)、どんな薬を服用しているか、

ご家族への連絡先、などなど色々な情報が1枚のシートに網羅されている、まさに救急時に必要な情報が書かれているシートです。

当施設でも、これを活用して、もし万が一何かあった場合に対応しております。

実際に、どのように活用されているのかを、市の有料老人ホームを代表として、今回鈴木次長が指名され、発表者となりました。

ご入居者又は、ご家族が安心して、施設で生活を送れるよう、これからも取り組んで参ります。

writer 施設長 高水 直人