シルバービレッジ八王子 記事一覧


ー 涼しげに -

施設の玄関に、竹のアートを作りました。

もう夏もすぐそこ。ということで、少しでも涼しげに、

そしてクールに。

施設お越しの際に是非みてください。

writer: 高水 直人

ー 接遇委員会 メンバー 外部講師!! -

平成27年6月18日(木)17:00~ 仁和会病院様にて、

当法人の接遇委員会メンバーが「病院・施設での接遇」をテーマに

講師を致しました。前半が、高橋副ヘルパー長(日野施設)が担当し、

「接遇について」や「私の決意表明」など講義を行いました。

後半はワークをかねて、中野さん(八王子西施設)が担当しました。

当日は、医師の先生、看護師さん、看護助手さん、事務員さんなど100名を

超える職員の方が集まって戴き、大盛況に終わりました。

事務局長様、看護部長様、総務主任様並びに当日セッティングをして戴いた仁和会の皆様、

有難うございました。こうして講師として呼んで戴くのも、私たちの一つの自信につながります。

尚、控室で4人で映っている写真ですが、左から接遇委員会のトップ、蛯原次長(八王子施設)で、

高橋副ヘルパー長、瀬尾副社長(接遇委員会を立ち上げた方です。また接遇の重要性を十数年前から提唱しておりました)、そして中野さんになります。

writer: 八王子 高水 直人


ー 永年勤続表彰式 -

平成27年6月16日に、シルバービレッジ永年勤続の表彰が、当施設6階ラウンジにて行われました。

永年勤続の表彰とは、当法人にながきにわたり、勤続した職員に対しての法人からの表彰になります。

5年、10年、15年、20年の職員が対象です

これも全て、ご入居者並びにご家族、またはささえて頂いているすべての関係者の方のお蔭です。

これからも、ご入居者の方が安心してご生活できますよう、職員一生懸命ご支援させていただきます。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

writer: 2グループ 山上 恭一

父の日

2015年6月22日(月) | シルバービレッジ八王子

   
今回は「父の日」と言うとこで、カラオケを
皆様に歌っていただきました。
施設からは黄色いバラをプレゼントです。

writer: 事務 堀口

茶話会

2015年6月16日(火) | シルバービレッジ八王子

  
―茶話会―
6月11日(木)は、茶話会でした!

本日のお菓子は桜葉水ようかん。「涼しげでいいわね」と好評でした(^^)
おいしいお抹茶とお菓子を召し上がりながら楽しく談笑されておりました◆

writer: 遊びりテーション課 佐々木美月