シルバービレッジ八王子 記事一覧


ー 春の運動会! -

4/21(火)に、シルバービレッジ八王子 春の運動会を開催しました。

競技は、「玉入れ」「ボール送り」「職員によるパン食い競争」です。

「玉入れ」「ボール送り」はご入居者の方達が参加されました。
参加された方達の中には、運動が苦手な方もいらっしゃいましたが、楽しく参加されておりました。

「パン食い競争」は、ご入居者の方は見学でしたが、とても楽しそうに見学されておりました。
参加した職員も、とても楽しく競技に参加されていました。
 
writer: 1G 介護部 太田 賢一朗

 
―チューリップ&食事会―
4月20日(月)に日の出イオンモールのケンタッキーへ行き、昼食を食べた後、
羽村市のチューリップ畑へ行きました!(^^)!
ケンタッキーを召し上がるのが久しぶりの方、初めての方、皆様おいしそうに
召し上がっておりました♫
その後はお待ちかね♡チューリップ観賞♡
畑一面のチューリップ・・♡
赤、白、黄色、紫、ピンク、、、♡
丁度見ごろでとってもきれいでした(*^_^*)
天気予報では雨が心配されておりましたが、なんとか降られずに
すみました!!
(実はこの企画は二年越しで実現したんです!\(◎o◎)/!)
帰りの車では、「日頃の行いが良いからね~♫」と、
満足されたご様子で帰園しました\(^o^)/
楽しかったです。

writer: 遊びりテーション課 佐々木

   
―キラキラ体操―
4月18日(土)キラキラ体操開催\(^o^)/
今回は、先生方による尺八と三味線の演奏を披露して頂きました。
他にも、八王子ジローさん・八王子ハナコさんによる腹話術
ご入居者の方に大人気のキンタ君とアイちゃんが来園してくれました(*^_^*)
演奏に合わせて歌ったり、腹話術を見て笑ったりと
とても楽しいひと時を過ごして頂けました♪♪

writer: 遊びり☆佐々木 美月

 
ー 第一生命にて認知症セミナーを行いました -

平成27年4月16日(木)に第一生命八王子支社にて、

鈴木副施設長が一般の方向けに、認知症セミナーを行いました。

当日は80名ほどの方々がいらっしゃっていましたねー、熱気ムンムンです。

前半は認知症セミナーで、後半は相続税のセミナーでした。

副施設長は八王子市では、唯一の東京都認知症指導者でございます。

前回は上大和田町会で認知症サポーター養成講座を行いました。

皆さんも、お声かけてください。

writer: 高水直人


ー 学習クラブ -

本日は、漢字の読み書きの学習クラブを実施しました。

私たちにとっても、パソコンで何でも漢字が変換される現代、

意外と漢字を忘れてしまったりするんですよねー。

皆様真剣に取り組んでおりました。

writer: 高水 直人