3月8日はお花見でした….
と言いたいところでしたが、この日は季節外れの雪が舞う天気。
外での開催はできず、各ホールで豪華なお昼ご飯を召し上がっていただきました。
食事の前には、「満開シスターズ」(他の名前もあり)の美しい踊りが披露されました。
皆様、満足されたご様子でした~~。
来年は、満開の桜の下でのお花見を行いたいものですね~~。
writer: 2グループ 山上 恭一
4/8(水)に小宮公園で、花見を行う予定でしたが、あいにくのミゾレとなってしまいました。
ご入居者の皆様には、雰囲気だけでも、味わって頂こうと施設内での花見会となりました。
職員による「さくら さくら」の踊りを観賞しました。
踊り観賞後は、お花見弁当を召し上がっていただきました。
食事メニューは「オニギリ」「いなり寿司」「モツ煮」「豚汁」「卵焼き」「焼きそば」「から揚げ」でした。
今日は寒い為、「モツ煮」・「豚汁」がとても好評でした。
おやつには、手作りの綿あめを召し上がられています。
あいにくのミゾレでしたけど、皆様に喜んで頂けた花見会となりました。
writer: 1G 介護部 太田 賢一朗