シルバービレッジ八王子 記事一覧


-足湯&軽食会-
10月20日・10月28日2班に分かれて、小平市「こもれびの足湯」へ行き、
足湯を楽しんで頂きました♫
その後「とんでん」へ行き、軽食会をしました!(^^)!
足湯では、ちょうど良い温度でゆったりと会話をしながら楽しんでいらっしゃいました(*^_^*)
とんでんでは、あんみつやアイスクリームを召し上がり、喜ばれておりました♡♡

遊びり☆writer: 佐々木

 
ー 車人形を観に行きました ー

八王子の横山町にあります、光明第4保育園で、八王子車人形が

行われ、入居者様数名と観に行きました。光明第4保育園は、毎年当施設の

敬老会に園児さんが来てくれたりと交流させて戴いています保育園です。

八王子の伝統芸である、車人形を堪能してきました。入居者様も、はじめて生で

観られた方もいらっしゃり、良かったわーと感嘆なさっていました。

光明第4保育園の園長様、また職員の皆様、並びに園児の皆さん、有難うございました!

writer: 高水 直人


ー 10月のスペシャルランチは“さんま”です!-

10月のスペシャルランチは、「さんま」でした。
あいにくの雨の中、6階屋上にての炭火焼きです。
手際よく火をおこし、きれいに焼いていく姿は、まさに職人芸。

入居者の皆様も美味しいと好評でした。

来月のスペシャルランチは、何でしょうか・・・。

2グループ writer: 山上 恭一

 
 2日目の朝は、ホテルでバイキングを召し上がられてました。

朝食後、少し休憩し10時にはバスでホテルを出発しました。

榛名湖へ向かい、「庵古堂」で名物「水沢うどん」を召し上がりました。
皆様、とても美味しそうに召し上がられていました。

その後は、施設に戻られています。
2日間、天候に恵まれ楽しい旅行になられました。

※ これで旅行のブログは最後になります。

   1G 介護部 writer:  太田 賢一朗

  
ーまたまた一泊旅行のご報告ですー

楽しかった思い出は、何度振り返ってもいいですね。

10月14日15日と1泊2日で「伊香保温泉」へ旅行に行ってきました。

14日は、台風が心配されましたが、皆さんの行いが良い為、台風一過の晴天となりました。

朝、施設を出発し、バスの中で楽しい時間を過ごされていました。

昼食は「赤城とんとん広場」で、専門店の美味しい豚肉を召し上がられました。

昼食後は、ホテルに直行しました。

ホテル到着後は、皆様が楽しみにされていた温泉に入られました。

温泉に入られた後は、宴会で美味しい食事を召し上がりながらカラオケ大会で盛り上がりました。

1泊旅行 2日目に続きます。

 1G 介護部 writer: 太田賢一朗