シルバービレッジ八王子 記事一覧


7月7日は七夕でした。
織姫と彦星が年に1度会える日でしたが、あいにくの空模様でした。
2人は逢えたのでしょうか???

7月のスペシャルランチは、三色そうめんと天ぷらを召し上がっていただきました。
特に、えびの天ぷらは、揚げたてを皆さまにご提供しました。
美味しそうに召し上がる姿を拝見して、嬉しかったです。

事務所からも、応援に来てくれました。
また、宜しくお願いします。

さて、8月は・・・。

2グループ 山上 恭一

  
==第1回・接遇研修「おもてなし」==

6月27日(金)16:00~18:00 シルバービレッジ八王子の6階ラウンジにて
講師の古川智子先生をお招きし「おもてなしエキスパート研修会」が開催されました。

講師の古川智子先生はメディアにも多数ご出演しておられる方です。

研修内容は、お話を聞くだけではなく2人1組になったり、参加者全員で体を動かしながら
楽しく、身になる研修会になりました。

日本おもてなし推進協議会「おもてなしエキスパート」認定書を頂きましたので
認定書に恥じる事のないよう全ての方へおもてなしを提供したいと思っております。

介護部 樺澤 弘朗


==手作りクラブ==

7月5日(土)手作りクラブにて、うちわの制作を行いました。

 うちわに、夏の風物詩の切り絵をお好きな所に貼って頂き
 【オリジナルうちわ】を作って頂きました。
 貼る場所やどの切り絵を貼るかなどを、入居者様同士で楽しく
 話しながら行っていました。

 1階廊下の「遊びりテーション課」前に展示させて頂いています。
 来園された際には、是非ご覧ください。

 遊びりテーション課  大橋 由則


-学習クラブ-
7月2日(水)から、リハビリ室にて学習クラブを開始しました☆!!
内容は、漢字(漢検の問題)・計算・歴史です(^^)
 今回は漢字・計算(かけ算・ひき算)の問題を解いて頂きました◎
遊びり職員が先生となり、皆様と一緒に答え合わせをし、凄く盛り上がりました(>v<)♡
皆様の何とも言えない真剣な表情と緊張感は、とても新鮮でした♫**

遊びり 佐々木

 
-創作クラブ☆第5弾-
6月26日に『あじさい』の壁飾りが完成しました!!
お花紙を丸める作業は皆様で行い、仕上げの際には
ボンドを付ける方、レイアウトを考える方、貼る方と、自然に分担されて作って下さいました^m^
今回の作品は、より立体感を出した物となっております☆
1階廊下に展示致しますので、お立ち寄りの際は是非ご覧になって下さい(*^^)v

遊びり 佐々木