元八王子中学校一年生の皆様から先日職業講和の御礼の手紙です。生徒さん一人一人からとてもためになりました、将来福祉関係の仕事をしたいとの生徒さんも手紙を読んで涙が出そうになりました。今後もシルバービレッジは地域の方々密着し入居様、ご家族様との信頼をさらに構築し今後もスタッフ一同頑張ってまいります。元八王子中学校の生徒の皆様ありがとうございました。
writer: 平野 栄司
本日は、シルバービレッジの全役職者を集め人事考課制度についての勉強会を行いました。
実は未だかつて全施設の評価者(役職者)がこれだけ集まることなんてなかったんです。
総勢講師まで含めて42名!
勉強会の方は、グループディスカッションでモデルケースを評価するなんていう内容。
これも、職員教育の一環で、、、毎日、一生懸命に働いております職員の実績評価について、平等な評価が行えるようにと、評価者の意識統一の勉強会です。
ワイワイガヤガヤと「このケースの場合は…」「でも、この部分に関しては良い評価では?…」など。
あっついですねー。真剣に取り組んでますねー。私は本日講師側で見させて頂きましたが、討論激論!一緒にしたくなってしまう一コマでした。