シルバービレッジ八王子 記事一覧

壁紙

2012年2月24日(金) | シルバービレッジ八王子

  
今回の手作り壁紙は、『ひな祭り』をテーマに職員が作成してくれました。
その中の一枚に『くしゃみをしているウサギ』の絵が・・・
巷では、インフルエンザやノロウィルスなどが例年以上に
猛威をふるっているようです。 『手洗いうがいを忘れずに』
みなさんにお元気で過ごしていただきたいという
職員の想いのつまった作品を、お立ち寄りの際には
ぜひ、ご覧になって下さい!!

Writer:鈴木 恵介

並木ばやし

2012年2月23日(木) | シルバービレッジ八王子

  

先日、地域で活動している『並木ばやし』のみなさんに
ご来園いただき、おはやしを披露していただきました。
さすがの歴史ある伝統芸能で、子供の姿を見てに
こやかになられる方や、目を閉じながら太鼓や笛の音に
耳を傾ける方など、みなさんそれぞれ楽しまれていたようでした。
地域のみなさんお力を拝借しながら、シルバービレッジ八王子は成り立っています。
来年も利用者のみなさんに感動を届けて下さい。
ありがとうございました。

Writer:鈴木 恵介

  

2月14日はバレンタインデーということで
今月のおやつクラブは『チョコレート作り』をしました。
白と黒の板チョコを、それぞれ細かくして溶かしたものを
粗熱をとって丸めます。
丸めたチョコレートに、きな粉・抹茶パウダーなどをかけて
色とりどりのチョコレートを作って頂きました。
今回も職員と利用者のみなさんで力を合わせて
楽しみながら調理をして美味しく頂きました。

Writer:鈴木 恵介

作日は月に一度のお楽しみ、スペシャルランチです。

メニューは『エビピラフ・野菜スープ・ビーフの煮込み・イタリアンサラダ・フルーツプリン』でした。

先日の節分会の食事が和食だったので、今回は洋風のメニューです。

メインのビーフの煮込みは、とても柔らかくて口の中でとろけるようでしたよ!!!
スペシャルランチ

Writer:鈴木 恵介

節分

2012年2月7日(火) | シルバービレッジ八王子

恵方巻き


先日の2月3日は節分ということで、節分会を行いました。

今年は大きな赤鬼と小さな黄鬼が現れたので、『鬼は~外~、福は~内~』と大きな声で、利用者のみなさんと豆をまいて、鬼退治をしました。

昼食は恵方巻きを召し上がって頂き、節分気分を楽しんで頂けたかと思います。

Writer:鈴木 恵介