× 閉じる
八王子消防署主催による自衛消防訓練審査会にシルバービレッジとして初めて参加してまいりました。52事業所が参加し、市役所、病院、企業、ホテル、保育園、特養など、各事業所も練習の成果を発表出来た大会でありました。シルバービレッジは残念ながら、初出場初入選は残念ながら出来ませんでしたが、今後の施設の防火、防災にも必ず役にたつと思いました。入居者皆様の安心、安全を日々見守って行きたいと思います。施設のスタッフの方々ご声援ありがとうございました。
writer: 平野 栄司
熱中症にも負けず日々練習中です。7月18日大会に向けて、頑張ってます。消火器搬送、安全ピンよし、放射。
sv八王子が一年が経ち防火、防災にも力を入れ今年初めて八王子消防署主催による、自衛消防訓練審査会にシルバービレッジとして初めて参加します。日々練習中です。地震を想定した訓練、消化器、消火栓からの水出しなど、施設の為、入居者様の為訓練します。なお大会は7月18日創価大学グランドにて審査会です。
7月1日、シルバービレッジ八王子が開設されて1年が経ちました。 2施設(中央・旧八王子)からのご入居者様の引っ越しから始まりました。 開設当初は、ご入居者様・職員も環境の変化に戸惑いも見られましたが、徐々に馴染んでいった気がします。
これからも職員一同、ご入居者様に「ゆったりと安心の毎日」を提供すべく、頑張っていきます。 2年、3年と時間が過ぎても、この気持ちは忘れずにいたいです。
これからもよろしくお願いします。
writer: 山上 恭一
6月17日(月)に外出レクで、あじさい観賞をしに町田市の薬師池公園に行ってまいりました♪♪ 梅雨の時期なので雨が心配でしたが、よく晴れていて外出日和となりました(*^^)v メインのあじさいはもちろん、花しょうぶも綺麗に咲いており、 散策の途中、公園内にある『やくし茶屋』であんころもちとお茶を召し上がって頂きました! 少々距離があり「疲れた」との声もありましたが、最後は「行って良かった、楽しかった」と言って頂けました☆☆ Writer: 佐々木 美月
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ