× 閉じる
12月27日に利用者のみなさん と忘年会を行いました。 今回は職員の出し物として、今年大ブレイクした 『マルマルモリモリ』を振りつきで唄いました。 その後は利用者のみなさんと職員とのカラオケ大会。 昼食はクリスマス会の時とは趣を変え メインがてんぷらの盛り合わせの和食膳で 今回もとても美味しく頂きました。
Writer:鈴木 恵介
先日、クリスマス会を行いました 今年は職員と利用者の方に ご参加いただき、『水戸黄門』の劇を行いました 職員が小道具や衣装など手作りで作製してくれました。 しかし、あまりの完成度の高さに写真を一見すると 『コスプレ』している集団にも・・・? 昼食はクリスマスらしく、ローストビーフがメインのお食事で みなさん楽しんでくださったご様子でした 今年もあとわずかとなりました!! みなさん体調を崩さず、元気に年を越しましょうね!!!
職員が作成してくれている壁紙の紹介です。 今回はクリスマスも近いので『サンタと愉快な仲間たち』を テーマに作成中で、来月上旬には完成させたいと意気込んでおります。 利用者のみなさんに季節感を味わってほしい・喜んでほしいと いつも自発的に趣向を凝らして作成してくれる職員のみなさんに感謝です。 『ありがとう!』
今回のおやつクラブは『みたらし団子』です。 白玉粉ともち粉に豆腐を混ぜてよくこねます・・・ 水は使用せず豆腐の水分のみを使用することで 時間が経っても硬くなりにくく、柔らかく食べれるそうです。 今回は職場体験の中学生と、利用者のみなさんで お話ししながら楽しく作業して頂きました。
先日、利用者のみなさんと紅葉狩りに行ってきました。 天候に恵まれ、秋の抜けるような青空の下 車を奥多摩方面に走らせること約一時間・・・ 御嶽駅近辺の多摩川渓谷沿いのお店で一休み。 気温が八王子より低いようで、日陰に入るととても 寒かったですが、非常に良い景観で紅葉を満喫できました。 その後、車をあきる野方面に走らせ和食レストランで昼食をとり 帰路につきました。
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ