シルバービレッジ八王子 記事一覧

両横綱!

2010年8月1日(日) | シルバービレッジ八王子

先日行われた今場所の大相撲星取予想大会結果をお伝えします!
今場所は稀に見る大接戦で、1位の方が170ポイントで二人出るという結果となりました。
優勝者のお二人には記念品が贈られるのですが、お二人の希望賞品が
かぶってしまった為、後日改めてお渡しする、という賞品争奪戦も
非常に厳しいものになりました(笑)
 

とにもかくにも色々と話題に事欠かなかった今場所ですが
わがシルバービレッジ八王子でも同様に話題に事欠かない今場所でした(汗)
しばらくの間、施設玄関掲示板に今回の熾烈な争いの足跡を張り出しておきますので
八王子のにお見えになった際には、激闘の記録も是非御一見下さい。

Writer:遠藤 大祐

はじめまして!6月16日よりシルバービレッジ八王子の施設長に
着任しました遠藤大祐(えんどうたいすけ)です。
シルバービレッジ八王子の前はシルバービレッジ日野で
ヘルパー長をさせて頂いておりました。
8年前くらいにシルバービレッジ八王子の施設には夜勤で
お邪魔していたことがあり、今回の着任に当たっても
ご入居者の皆様のなつかしい顔に沢山お会いする機会を得て
皆様から新たなモチベーションを頂くことができました。
未熟者ですので至らない点も多々あると思いますが
皆様のご指導、ご鞭撻を頂き成長していきたいと思います。


40歳 東京都 国分寺市出身
三人と一匹の家族です。(一匹はテンカという名のわんこです)
趣味は色々な楽器を触ること。音楽鑑賞、散歩という名の徘徊です。
ご入居者の皆様が安心して楽しく暮らすことができ、ご家族様が気楽に職員に
声を掛けられる様な、アットホームな施設を目指しております。
職員一同力を合わせて頑張っていきますので、宜しくお願いします。

*前シルバービレッジ八王子施設長 田中 昇はシルバービレッジ西東京
 に施設長として移動いたしました。

毎年恒例の近所の都立小宮公園へのピクニックに行ってきました。
新緑の中、涼しい風と、温かい日差し。
なんかこう、ポエムでも浮かんできそうな・・・・
ポエムは私には無理ですが・・・

Writer:田中 昇

行き先は、都立あきる台公園「バラ園」と塩船観音寺に行ってきました。
塩船観音は国定重要文化財・東京都有形文化財・青梅市有形文化財、
東京都天然記念物の大杉など見所は満載!!
でしたが、その後の食事が心配で行っただけだった様な・・・気がします。

Writer:田中 昇


シルバービレッジ八王子では年間通して大相撲予測をしています。
このところ、参加人数も増えてまいりましたので、


今場所から、相撲に関するちょっとした景品を準備いたしました。
これで、参加者がますます増えてくれると良いのですが・・・
皆様、頑張って下さい。

Writer:田中 昇