× 閉じる
プルトップ集めて車いすを・・・ 施設の職員にお願いしたのが、昨年の夏から。 小学校でプルトップ集めをしていると聞いて、少しでも協力をと思いはじめました。 2 リットルのペットボトルで現在3本目です。 プルトップ600Kgで車椅子1台になるそうです。 それだけでもエコなのに、原石から作るより、プルトップから同じ量の塊を作ると、 約30分の1の電力で済むそうです。 協力して頂ける方は、シルバービレッジ八王子の施設長田中まで・・・
Writer:田中 昇
シルバービレッジ八王子の裏の方の紹介です。 健康管理室に、たまーに来るご入居者のために??? 鑑賞できる水槽です。 中には、おめでたい紅白の海老が生活をしています。 「レッドビーシュリンプ」というこの海老は 施設長の趣味という、うわさもありますがどうなんでしょう(;^_^A
小さな施設に大きな「七段飾り」! 早くお嫁に行けますようにとの祈りを込めて・・・・ えっ?誰が行くのですかって・・・ お祝いと言う事で大目にみてやって下さいませm(_)m
1月11日に公開したブログでご紹介した シルバービレッジ八王子の小さな花壇に植わっている「河津桜」 ついに目立ちたがり屋さん1号君と2号チャンが どの花よりも早く顔を出しました。 目立ちたがりの癖に、恥ずかしがり屋なんでしょうか? 2人とも寄り添うように咲いています。 ちょっと待ってください!( ̄□ ̄;)!! その奥には2人の中を邪魔しようとする3号君が顔を出そうとしています。 この続きは次回に つづく・・・・・かな??
2月1日に降った雪・・・ 知らぬうちに、お茶目な入居者の方が作っていました。 ちょっと困った顔の、雪ダルマ(-.-;) 「これじゃぁ散歩にも行けないなぁ・・・」その方が語っているようです。
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ