


母の日といえばカーネーションですね。
皆様に、カーネーションをプレゼントです。
午前中は、カーネーションの花束と記念写真を撮りました。
昼食には、女性好みのスペシャルランチです。
皆様、「美味しかった」と話され、おやつには、ケーキをご用意させていただきました。「甘いものはべつばらね」と皆様、完食です。
writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/



母の日といえばカーネーションですね。
皆様に、カーネーションをプレゼントです。
午前中は、カーネーションの花束と記念写真を撮りました。
昼食には、女性好みのスペシャルランチです。
皆様、「美味しかった」と話され、おやつには、ケーキをご用意させていただきました。「甘いものはべつばらね」と皆様、完食です。
writer 介護部 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

施設のテラスを使用して青木施設長がプランターで農園を作り、たくさんの野菜の苗を植えました。
今回選んだ野菜は「きゅうり、なす、ヘチマ、ひょうたん、ミニトマト、スイカ、メロン、赤ピーマン」です。
その中でも、ナスは“長ナス”“白いナス”、ビーマンは“色が変化するピーマン”など種類が豊富です♪
そして、青木施設長は「毒物劇物取扱責任者(農業用)」と言う資格を持っているなど、色々な事が出来る施設長です!
毎日可愛い野菜達に愛情を込めて育てていますので、今後も、『あおきfarm』の様子をご紹介していこうと思います(#^.^#)次回をお楽しみに☆
writer 事務部 堀口ちえ美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
『4月』
フロアーの皆様と行ったレクリエーションです。
トランプで神経衰弱!!
記憶力を鍛えて、皆様集中力がすごい!!
創作レクでは、画用紙を上手にはさみで切り貼り付けます。
お天気の良い日には、フロアーから富士山を見ながらお茶の時間を楽しみます。
新型コロナウィルス予防対策で、面会の自粛をしていただきご理解、ご協力に感謝申し上げます。
writer 介護部
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

『4月』
4階フロアーの皆様と行ったレクリエーションです。
“輪投げ”や、“ビーチボール”を使ってのボール送りや、皆様に頭で考えてもらうゲームで“ババ抜き”や“百人一首”を行っています。百人一首は皆様、上の句を読み上げると素早く札を取っていました。
さすがですね!!
新型コロナウィルス感染予防で、面会の自粛にご協力、ご理解感謝申し上げます。
writer 介護部 4階職員一同
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/



予防リハビリのご様子です!!
筋力トレーニングを個別に実施して
日々の生活を元気に維持できるように
スタッフがサポートしております!!
「3つの密」を守りながら
沢山の方が、毎日リハビリに
参加して頂いております。
遊びりテーション課スタッフ一同、
これからも皆様に心地よい場所を
提供できるよう努めて参ります(^-^)
writer 遊びりテーション課 富山絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/