シルバービレッジ八王子 記事一覧

平成30年11月27日(火)中野ゼロホールにて、東京都主催の
高齢者権利擁護の研修に、渡邊ヘルパー長と行ってきました。
わたしどもの仕事は、高齢者の権利を尊重し、人権を守っていく
それを旨として行うことが大切です。
高齢者虐待防止法や身体拘束廃止、などなど改めて学びました。
今後も引き続き、ご入居者やご家族が安心、安全な適切な施設運営を
行ってまいります。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

11/25(日)に2Fから5Fの床清掃がございます。
施設にお越しの際は床が滑りやすくなって
おりますのでご注意ください。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。

writer 業務部 吉田 賢二

11月13、14、15日と南多摩中学校の生徒さんが4名職場体験に来ました。
中学生が、レクリエーションで使える様にと輪投げを作成してくれ、ご入居者と楽しみました。
生徒さんの中に、茶道部に所属している方がおり、お茶をたててくれご入居者の皆様と頂きました。
素晴らしいお点前でした!!

writer 介護課 ヘルパー長 渡邊 知子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

はちとく会(八王子市特定施設連絡会)とは、八王子市内にあります、
介護保険上の特定施設の任意団体でございます。
市内にあります、特定施設のほとんどの施設が加盟しております。
毎年、はちとく会員の施設の中から、2施設ないし3施設の
事例発表会を行っています。今年も3施設から、大変参考になる
事例が発表されました。
今後も、八王子市の特定施設が市民の又にさらに認知され、社会資源の
一つとしてお役にたてるよう、研鑚してまいります。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

ここのところ、朝の気温がグンと低くなってきました。
あれだけ今年は暑いねー、猛暑だねー、と挨拶かわりに言って
いたことが、つい最近であるかのように、季節の変わり目の早さを
実感する今日この頃です。
巷間では、紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
いやー早いですねー。
施設では、クリスマスバージョンに変更しました。ご来園の際には、
装飾を楽しんで戴ければと思います。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/