シルバービレッジ八王子 記事一覧

10月13日(金)ラウンジランチを開催いたしました!

今回の昼食メニューは、
「うな重」!
国産うなぎを一匹使用した、うな重です(*^_^*)

召しあがる前から「美味しそうね!」「楽しみ!」
一口召しあがると「これは美味しい!」「呼んでもらえてよかった!」
と皆様にとても喜んで頂けました!!

今回も皆さまの沢山の笑顔を見て、
職員もとても嬉しく思いました♡

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年10月3日~4日
シルバービレッジ4施設合同で
秋の1泊旅行へ行ってまいりました!

遅ればせながら、八王子施設の様子をご報告いたします♪

当日は、前日から危ぶまれていたお天気も、
『稀代の晴れ男』と公言されている
ご入居者様のパワー?!で見事な旅行日和でした(笑)

皆様、中華料理や新鮮な海の幸など、
美味しいお料理をお腹一杯お召し上がりになり
とてもお喜びのご様子でした。
宿のお部屋もオーシャンビューで壮観でしたよ☆

夜は宴会で大いに盛り上がり
各施設から選抜されたご入居者様の歌声も
お披露目頂きました♪

どのご入居者様も2日間ご満喫頂けたご様子で
職員一同ホッと胸を撫で下ろしております。

また来年も、楽しい旅行にしましょうね♪
\(^o^)/

writer 事務部 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

9月25日(月)
「第17回 手芸教室」を開催いたしました。
今回の作品は《ふくら雀》でした!

福良帯の様な羽からこのような作品名になったそうです☆
ふっくらした体に、
様々な縮緬模様の羽のすずめが出来上がり、
最後に目をつけて完成!!
皆さまとても嬉しそうに手に取り、
名前をつける方もいらっしゃいましたよ(*^_^*)
とっても可愛い《ふくら雀》が完成しました♡

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

事例発表会

2017年9月30日(土) | シルバービレッジ八王子

平成29年9月25日(月)八王子施設6階ラウンジにおいて、
今年も第4回目となる「シルバービレッジ事例発表会」が行われました。
事務部(生活相談員)、業務部、看護部、そして介護部(4施設から)と
担当部署からの発表です。八王子施設からは、2階の田村リーダーと
土屋さんが発表しました。各施設、各部署とも、よく研究されて、
非常に興味深い内容でした。これからも、ご入居者並びにご家族の方が
安心してご生活戴けるよう、職員一同精進してまいります。
主催の、教育委員会の皆様、お疲れさまでした。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年9月28日(木)ジョイステージ八王子にて、
はちとく会(八王子市特定施設連絡会)の毎年恒例の事例発表会が
開催されました。今年は「アルジャンメゾン紅梅」様、「ウェルハイム八王子」様より
事例発表がありました。また今年も八王子市から、「高齢者いきいき課」の方、
そして「企業支援課」の方がいらっしゃいました。2施設とも、非常に興味深い
発表で、現場で実践するのに参考となる内容でございました。有難うございました。

※「はちとく会」(八王子市特定施設連絡会)とは、市内の特定施設の集まりの会で
ございます。ほとんどの施設が会に賛同して戴いていて、活動は7年目を迎えて
います。今年度からは、会長が松崎会長(ウェルハイム八王子様)、事務局が
鈴木(シルバービレッジ 本部(地域連携課))が担当しております。
八王子市高齢者いきいき課の谷山さん、由井さん、企業支援課の川村さん、
ご多忙の中、参加して戴き有難うございました。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/