シルバービレッジ八王子 記事一覧

9月8日(金)ラウンジランチを開催いたしました!
今回の昼食は、宅配でドミノピザを注文!
8種類のピザ、サラダ、ポテト、チキンナゲットを
6Fラウンジにて召しあがって頂きました!! )^o^(
「ピザなんて何十年ぶりだわ!」
「久々で嬉しい♫」
など、皆様とても嬉しそうに召しあがっておりました!!
楽しかった!美味しかった!また呼んでね!と
皆様笑顔でお帰りになられました♡
毎月ラウンジランチを開催していきますので、
来月のメニューも楽しみにしていてくださいね♪

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年9月8日(金)シルバービレッジ八王子において、
ケアプランと個別機能訓練の勉強会を実施しました。
講師は、森園副ヘルパー長と柳澤係長(理学療法士)です。
日頃より、ご入居者の皆様へ、ケアプランに沿ってご支援させて
戴いている上で、改めて、計画書に関して勉強を行いました。
今後も皆様が安心してご生活できますよう、ご支援させて戴きます。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成29年9月6日(水)シルバービレッジ八王子の6階ラウンジに
おいて、「第1回 現任職員(リーダー職以上対象)の接遇研修」が行われました。
講師は、日野施設の高橋ヘルパー長です。今回と今月下旬にも行われ、
リーダー職以上の全施設が対象です。
弊社は特に接遇に力を入れております。ご入居者の方、ご家族の方が弊社施設に
いらっしゃった時に「あぁ来て良かったなー」と誰しもが思って戴ける接遇を
実践しております。2回目は今月下旬に行われる予定です。
次は、私、参加いたします。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月28日(月)
「第16回 手芸教室」を開催いたしました。
今回の作品は《うさぎ》でした!
もうすぐお月見♪
杵を持ち、餅を突くうさぎがとても可愛いですね(*^_^*)
耳の形や目の表情もそれぞれ違い、
みなさまご自身の作ったウサギの愛らしさにニッコリ♡
次回の作品も楽しみですね!!(^O^)

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月16日に、1階のホールにて1Gの料理教室を行い、
「ちらし寿司」を作りました。
野菜を切ったり、錦糸卵を焼いたり、皆さんと楽しく作る事ができました。
自分達で作れば、より一層美味しく感じられますね。

writer 介護課 伊藤 野乃花
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/