シルバービレッジ八王子 記事一覧

平成28年12月13日 シルバービレッジ八王子施設の3階ホールに
おいて、「職員出し物」のレクレーションがありました。
今回は介護部、宇賀字副主任、斎藤さんにおけるエレキギターの演奏会です。
BOOWYの演目からスタートし、ラストはハッピークリスマスソング。
まさに音楽は世界共通言語として心の旋律に触れます。
クリスマス気分も盛り上がり、臨場感溢れる生演奏に
ご入居者様も聴き入っている様子でした。
また次回の演奏が楽しみですね(*^^*)

writer 事務部 小泉 智美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成28年12月13日 シルバービレッジ八王子施設の6階ラウンジに
おいて、来年からシルバービレッジ内にて開校します「介護実務者研修修了コース」
のオリエンテーションがありました。
日本総合福祉アカデミー八王子校担当の須川 勇樹さんにお越しいただき、
来年の受講に関して説明をして戴きました。各施設から参加した職員は熱心に
メモをとって、来るべき授業に向けて聴講していました。
皆さん、頑張ってくださいね。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

12月7日(水)華道を行いました!
今回のお花は。。。


・雪柳
・スタンダードカーネーション(赤)
・スプレーカーネーション(ピンク)
・ゴットセフィアナ


の4種類でした♪
雪柳が青の塗装に塗られ、キラキラと光り
「キレイだねえ~!」と気分はすっかりクリスマス(*^_^*)
みなさん真剣にどこに置こうかしら~?と考えながら
お花を活けてらっしゃいました!!
完成した時の笑顔がみなさま素敵ですね♡


次回はお正月バージョンのお花です。楽しみですね )^o^(

writer 遊びりテーション課 富山 絵里
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今回も縮緬細工を使用し『小さなバック』を作りました。
今回の作品は前回の金魚よりも早く完成!
7回目になると、皆さんの手の動きも素晴らしくご入居者の方も完成した作品を見て
ニッコリされていました。
次回は何を作るのか楽しみですね。

writer 遊びりテーション課 大橋 由則
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

平成28年11月30日 八王子施設6階ラウンジにおいて、
古川 智子 先生を講師に招いて、一昨年、昨年に続く、「おもてなし」研修会が
開催されました。4施設の部署問わず、職員が参加して受講しました。
中には休みでも是非出たいという職員もいて、接遇に力を入れる弊社としては
頼もしいばかりです。おもてなしとは、相手を笑顔にすること、
何よりもチームワークが大事ということ、古川先生の教えは改めて勉強に
なりました。今後も、ご入居者並びにご家族の方が、いつでも笑顔でいていただける
よう、職員一同、取り組んで参ります。

writer 施設長 高水 直人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/