シルバービレッジ八王子 記事一覧

平成27年9月25日(金)は、音楽療法を行いました。

先生のピアノ演奏に合わせて「小さい秋見つけた」などなど

皆様と唄を歌いました。

大きな声で、元気に歌いましょう!!

writer 施設長 高水 直人

平成27年9月19日(土)本日は、ボールを使用した運動クラブです。

なかなかどうして、ボールを使用した運動は、集中力と体力を使いますね。

ちなみに、本日は「シルバービレッジ日野」の遊びりテーション課の樺澤主任も参加されました。

writer 施設長 高水 直人

敬老会の昼食は、重箱でご提供させて戴き、

お赤飯・天ぷら盛り合わせ・花蓮根・豚の角煮・六角里芋・栗の甘露煮

紅葉麩・絹さや・卵豆腐・蟹の酢の物・鯛のあら汁  でした\(^o^)/

皆様、美味しいと召し上がっていました。

午後は、光明第四保育園の園児さんたちが来園し、踊りや歌を披露してくれました。

毎年有難うございます。

writer 施設長 高水 直人

今年、賀寿のお祝いのご入居者は、2グループで12名いらっしゃいました。

皆様、おめでとうございます。これからもお元気でお過ごしください。

因みに、長寿のお祝いは還暦から始まります。

いったい何歳までお祝いするのかご存じですか?

下記のサイトをご覧になってみてください。

http://sumartnavi.com/choujyu-no-oiwai/#2-2

writer 介護課 山上 恭一

平成27年9月16日(水)に八王子の敬老会を行いました。

午前中は、長寿の方の表彰式で、午後は園児による催しものです。

今回、長寿のお祝いの方は、23名いらっしゃいました。

表彰式とささやかですが、有田焼の湯飲み(お名前入り)をプレゼントさせて頂きました。

最高齢の方は、103歳です。来年100歳を迎える方が、なんと3名いらっさいます。

writer 施設長 高水 直人