シルバービレッジ八王子 記事一覧


ー 5月のバラです -

最近は暖かいというより、暑くなってきましたねー。

季節も駆け足で通りすぎてしまうような気がします。

八王子施設にもバラが咲き始めました!

多種多様なバラが咲いていますので、ご来園の際には是非見てくださいね。

writer: 高水 直人


ー 八王子施設 母の日です! -

本日は、日本国中、母の日でございます。地球をマザーと呼ぶように、

母親は皆様にとっても大きな存在ですね。いつもそうですが、

今日は特別に母親に感謝をする日でございます。普段なら言えないことも

この日は照れずに、言いましょうね。

今日の昼食はスペシャルメニューと、カーネーション、そしてカラオケ大会で盛り上がりましたよー。

writer: 高水 直人

プレイケア

2015年5月11日(月) | シルバービレッジ八王子

 
ー 今日はプレイケアです ー

本日も、遊びり課の佐久間さんの登場です。

今回は、「プレイケア」の中で、県庁あてクイズや雑学クイズ、その他

もろもろ30分くらい行いました。

ちなみに、そこで出たクイズを一つ皆様へ。

【 問題 】

<浦島 太郎>のお話しがあります。そのお話しの中で浦島太郎が亀を助ける場面があります。

さて、その助けられた亀はオスだったでしょうか、それともメスだったでしょうか。

さぁ、皆様はどう思いますか?

答えは、後日またこのブログで。

writer: 高水 直人


ー さくらんぼ です!! ー

当施設の南側道路に面している場所に、桜の木が植えてあるのですが、

春は満開に咲き、そして今は、な、なんと、「さくらんぼ」ができました!

写真の真ん中に写っているのが、その「さくらんぼ」です。

その桜の木には、他の枝にも、いくつかなっていました。

太宰 治さんの「桜桃」の小説を思い出しますねー。

是非、お立ち寄りの際は、見てくださいね。

writer: 高水 直人

-俳句-

2015年5月8日(金) | シルバービレッジ八王子

   
ー 俳句です! ー

センター元気様の「俳句」レクレーションです。

非常に人気のあるレクで、ご入居者の方も毎回楽しみにしています。

遊びり課の佐久間さんも、この真剣な表情‥

職員も一緒に、季節を感じさせる俳句を作っております。

writer: 高水 直人