シルバービレッジ八王子 記事一覧


-カラオケ&食事会―
2月28日(金)に外出レクを行いました。
場所は、西八王子にあるカラオケシダックス!!
歌を歌いながら、昼食を召し上がって頂きました☆
食事は普段出るメニューとは違い、皆様にお好きな物を選んでもらい召し上がって頂きました☆

カラオケボックスと言う所に行くのが初めての方が多く、
初めはマイクを持たず口ずさんでいた皆様でしたが、
徐々に雰囲気に慣れ、懐かしい歌が流れると職員と一緒にマイクを持ち、
全員の方が楽しそうに歌っておられました♪(*^。^*)

カラオケボックスに行くのが初めての方が多い中で、普段とは違う笑顔が見られて
とても良い会になったと思いました♡
1人でも多くの方の笑顔が見られる様、これからも楽しんで頂ける様なイベントを企画していきたいと思っております<(`^´)>!!

遊びり☆佐々木


-手作りおやつクラブ-

2月26日(水)にひな祭り会が開催されました♪
遊びりテーション課では『手作りおやつクラブ』で桜餅を作りました!!
ご入居者の方にもお手伝い頂き、午後のおやつに桜餅と桜茶をお出ししました!(^^)!
召し上がって頂いたご入居者の方から「おいしい」と喜んで頂けました♡♡

遊びり☆佐々木

   
ひな祭り会は、小唄の会による発表会がありました。
小唄教室とは、ご入居者様が自主的にクラブを作り、
毎週日曜日に活動している教室です。
ご入居者様が先生となり、小唄を楽しんでいらっしゃいます。
総勢7名。
素晴らしい小唄をありがとうございました。

2グループ 山上 恭一

2月26日にひな祭り会を開催しました。
職員も、ひな祭り会に合わせて、着飾ってますよ!

昼食は、高水施設長の挨拶・乾杯のあと、
ちらし寿司、天ぷらを召し上がっていただきました。
美味しそうですね。
午後には、いよいよひな祭り会です。

2グループ 山上 恭一

   

八王子も観測史上最高の積雪になり、二日間にわたり、施設長が先頭になり、雪かき大作戦です。入居者ご家族様にも安心してご面会にお越しになられるように
職員一丸で頑張りました。女性もお手伝いいただき、雪かきの作戦を考え頑張りました。皆様お疲れ様でした。

営業部 平野 栄司