シルバービレッジ八王子西 記事一覧


10月3日(火)・4日(水)ちょっと遅れましたが…
一泊旅行の報告です。

今年は数年前に行った千葉県鴨川市に行ってきました。
久しぶりの4施設合同という事で100名くらいの大所帯!
中華街は聘珍樓で中華のコースで昼食を戴き。
東京湾アクアラインを横断し
宿泊は黄金風呂のホテル三日月。
天候にも恵まれ、雲の切れ間を刺すように
日の光が水平線を照らしていました。
夜は大大宴会!ご入居者の
のど自慢で大盛り上がり。
帰りはゆっくりと東京湾フェリーで
金谷から久里浜までの航路。
昼寝する方、カモメに餌をあげる方、
たそがれる方…。
2日目のお昼には、握り寿司に舌鼓です。
帰りのバスは、お決まりの
『男はつらいよ』や『釣りバカ日誌』
誰も見れてはいなかったのではないでしょうか?
zzz…

この旅行がきっかけで、ご入居者と職員間の
信頼関係も深くなってきています。
毎年参加される方、今年初めての方。
年に1回の大型旅行です。
職員もマンツーマンで付き添います。
是非安心して来年はもっと多くの方の
参加をお待ちしています。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

10月6日(金)折り紙教室を行いました。
今回は可愛らしい犬の折り紙が完成しました。
皆様お部屋に飾られる等されており笑顔も見られました。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

誕生日会

2017年10月9日(月) | シルバービレッジ八王子西

10月1日(日)10月生まれのご入居者の
誕生日会を行いました。
今回はケーキではなく
ハロウィンも近いという事で
かぼちゃの饅頭とみたらし団子を提供し
大好評でした♪

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

消防訓練

2017年9月29日(金) | シルバービレッジ八王子西

9月29日(金)職員による消防訓練を行いました。
最近は地震や豪雨等災害に対する
報道がとても多く見られます。
常に備えよと様々な場面で言われており
シルバービレッジ八王子西でも消防訓練を行いました。
訓練を終えた職員にも色々な発見や学びがあったようです。
職員一人ひとりがしっかりと役割を認識し
設備の使い方や業務分担をしっかりと遂行して行くことが
ご入居者の生活の安心・安全に繋がって行くと思います。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

9月28日(木)1階テラスにて炭焼きサンマを行い
昼食で皆様に提供致しました。
庶民の味方であった秋刀魚ですが
近年では乱獲で漁獲量が減り
年々値段が上がってきていますね。
今年の秋刀魚は小ぶりと聞いておりましたが
今日の秋刀魚は大きくとても美味しかったです。
今後も食事を通じて季節の行事を行って参ります。

writer 介護課 新野
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/