× 閉じる
4月11日 桜吹雪のなか お花見会を行いました。 お花見御膳を食べながらカラオケで大盛り上がりの 楽しいひとときを過ごしました。 夜はライトアップして楽しんでます。 Writer:中野 泉
創作レクレーションンで ペットボトルのキャップを使い 今年の干支の馬を作りました。入居者の皆様に1月から頑張って頂きやっと完成しました。見事な出来栄えで 1階の廊下に 貼ってあります。
介護部 岩崎みつ子 中野絹代
八王子消防署にご協力いただき、AED講習会を行いました。 新人の入職もございましたので、使用できるる職員も再確認できる勉強会となりました。
皆さん 施設の玄関にAEDが設置されているのはご存知でしょうか? 今までにも、ご入居者の急変時に活躍した実績もあるんですよ! 頼りになるAED。でも使い方を知らないと単なる機械。
今日から当施設は、全員使用できます。
writer: 田中 昇
八王子西の精鋭たちによる、初めての吊るし雛づくりが行われています。 「初めの一体を作るときは2時間かかったわよ~」 なんて言いながら、チクチク、チクチク・・・・・ 手慣れたものです。
田中 昇
12/28、今年最後の大イベントです。
餅つき大会。 突如、瀬尾副社長が参加! 景気づけについていただきました。
男性も女性も職員もご入居者も 縁起ものですから「よいっしょーよいっしょー」
御昼ご飯には、つき立ての柔らかいお餅と 豚汁と、ぶり大根をお腹いっぱい食べていただきました。
これで、平成25年の八王子西のブログは終了となります。 今年も一年、ありがとうございました。 来年もまた、よろしくお願いいたします。
writer:田中昇
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ