シルバービレッジ八王子西 記事一覧

  

  

今月の手作りおやつクラブは
甘酸っぱい苺の香りに春の喜びを感じていただけたら・・・と思い
「いちご大福パン」を作り召し上がっていただきました。
料理を作って食べることは機能訓練になるだけではなく、
五感を刺激し、生きる喜びにつながるそうです。
コロナ禍で日々の活動が制限されがちな今こそ
料理で季節を感じていただき生活意欲の向上に
なれば職員も嬉しいです。来月もご入居者の皆様に
喜んでいただけるよう企画いたします!!

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  


綺麗な色とりどりのチューリップたちが咲いてくれました。
ご入居者の皆様も「可愛いのが咲き始めてるね」
「毎日、楽しみに見てるんだよ~」と声をかけてくださり
柴谷施設長も嬉しそうです。
ご家族の皆様も窓越し面会にいらした時には、ご覧いただければと思います。
春が過ぎたら、夏野菜を育ててみよう!!と気合が入っている
柴谷施設長でした・・・

「お知らせ」
4月5日(月)桜まつりを施設内・テラスで行います。
施設の「ソメイヨシノ」は5~6輪ほど開花しておりますので
ちょうど満開の時に桜まつりが行えそうです。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
  
今月の遊びりランチは
昨年、好評でした「モスバーガーの海老カツセット」を提供いたしました。
皆さま、「ペロリ」と完食されておりました。
出来たてのハンバーガーは美味しいですよね~(笑)

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
  
  


3月15日(月曜日)
今日は料理教室と手作りおやつの日です。
今回は「焼売」を作ってみました。
「焼売は作った事はないなぁ」と…。
それでも、「大きいけどこんな感じかなぁ?」と
ボリューム満点の焼売に「美味しい♡」と満面の笑顔でした。
午後の手作りおやつでは、本日はとても暖かくお天気が良いので、
テラスに出て「甘酒」を作って召し上がって頂きました。
これもまた「美味しい」と絶賛でした♪
お庭の桜の木に「いつ頃咲くかしらね。楽しみね」と
桜の木を見上げておられるご入居者もいらっしゃいました♪
桜祭りも4月5日。まもなくです。
タイミングよく満開での桜が見られると良いのですが。

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/




3月14日(日曜日)本日は「ホワイトデー」です。
日本では、男性から女性に贈り物をする風習があるようです。
八王子西では、午前中にホワイトデーの飾りを背景にお一人づつ記念撮影をしました。
皆様、良い笑顔ですね♪
お昼にホワイトデーランチを提供。「カルボナーラ」「ロールケーキ」等々を召し上がり、
皆様、「この料理何て言うの?」「カルボナーラって初めて食べたわ!美味しいね♪」
などお声が聞かれました。
午後のおやつでは、「桜のミルクプリン」を召し上がって頂きました。
皆様、「このプリンも美味しいね」「この季節にピッタリなデザートね」と
喜ばれていらっしゃいました♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/