シルバービレッジ八王子西 記事一覧

創作レク

2021年3月2日(火) | シルバービレッジ八王子西

  
  
 

2月23日(火)午後、創作レクを行いました。
今回は、「菜の花の色紙作り」です。
皆様、とても意欲的に参加して下さり、ペットボトル蓋で作った菜の花のスタンプを画用紙に沢山押し、
それを切り取り色紙に貼って菜の花畑を描きました。
かわいい猫と蝶々の切り絵も加わり出来上がった作品を見て、皆様最高の笑顔でした♪
春が待ちどうしいこの時期に一足早く春の気分を味わいました。

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

八王子西の施設では、正面玄関ポーチ内に新しく
手洗い洗面台が取り付けられました。現在は、面会制限中ではありますが
引き続き、手洗いうがい検温のご協力をお願いいたします。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

今月の手作りおやつクラブは、「恵方巻ロール」を作っていただきました。
皆さま、最初は戸惑いながらも粉を混ぜたり、焼いたり、巻いたりと
手際よく行ってくださいました。とってもモチモチの生地に中身は、こし餡を
たっぷりと包んで丁寧に巻いて出来上がりです!!濃いめに入れた緑茶と
相性ピッタリでした。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
昨年末より八王子西の施設では
園芸初心者の柴谷施設長が、ご入居者に教わりながら春に咲く予定の球根たちを
テラスに植えたんです!!なんと、立派に育ちはじめています(笑)
暖かくなってたくさんのお花が咲き始めたら、ご入居者の皆さんと
日向ぼっこしたいですね~
 3月3日は「ひな祭」7段飾りの立派なお雛様を1階ホールに飾っております。
八王子西では、3月1日に「ひな祭り会」を行います。
 そして遊びりテーション課では、コロナ禍で暗いニュースばかりで気持ちまで
暗くならないようにとの願いを込めて、ご入居者・職員の「笑顔 写真展」を
作成しリハビリ室に飾っております。皆様とても素敵な笑顔ですよ~。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 

   
   
今月の学習プリントは・・・
計算問題や逆さ言葉など、少し難しい問題に
チャレンジしていただきました。「頭が痛くなってくる~」
と悩んでいる方もいらっしゃいましたが、
最後の答え合わせでは、皆さん正解しておりました。
 お茶会クラブでは、旬のイチゴを使用したケーキと
モンブランケーキを皆様に選んでいただきました。
「イチゴが甘くて美味しい」と幸せそうなお顔でした。

writer 遊びりテーション課 榎本
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/