シルバービレッジ八王子西 記事一覧

創作レク

2021年3月27日(土) | シルバービレッジ八王子西

 

3月の創作レクリエーションは、「リモコン入れ」を作りました。
牛乳パックにカラフルな布を貼り、その上にレースのリボンや
マスキングテープでアクセントを加え完成です。
リモコン入れとして、あるいはペンケースとして利用されるご入居者や、
「かわいいから飾っておくの」と仰るご入居者もいらっしゃいました。
今回は、男性2名のご参加もありより一層盛り上がる創作レクとなりました♪
次回もお楽しみに☆

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
  
施設のテラスにきれいなチューリップが咲きました!!
柴谷施設長、八王子の井上副施設長、竹内課長の三人で慣れない手つきでは
ありましたが、一生懸命植えたチューリップです🌷
せっかくなので皆様、日向ぼっこも兼ねて
お庭に出て写真をパシャリ。「とてもきれいだわ」「凄く立派ね」と、とても
喜んでおられました。これから段々と暖かくなっていきますので、
テラスに出てのんびりと過ごす時間も皆様の楽しみの一つになりそうです。

writer 介護課 久我 聖流
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

   

  

今月の手作りクラブは
毛糸の手織り(段ボール織り機使用)コースターを作っていただきました。
ご入居者の皆様は、1時間半もの間、話しかけても返事をしてくれないほど(笑)
全集中しておりました。編み終わりにお話を伺うと「楽しかったわ~」
「真剣になっちゃった」と話されておりました。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  

  

今月の手作りおやつクラブは
甘酸っぱい苺の香りに春の喜びを感じていただけたら・・・と思い
「いちご大福パン」を作り召し上がっていただきました。
料理を作って食べることは機能訓練になるだけではなく、
五感を刺激し、生きる喜びにつながるそうです。
コロナ禍で日々の活動が制限されがちな今こそ
料理で季節を感じていただき生活意欲の向上に
なれば職員も嬉しいです。来月もご入居者の皆様に
喜んでいただけるよう企画いたします!!

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  


綺麗な色とりどりのチューリップたちが咲いてくれました。
ご入居者の皆様も「可愛いのが咲き始めてるね」
「毎日、楽しみに見てるんだよ~」と声をかけてくださり
柴谷施設長も嬉しそうです。
ご家族の皆様も窓越し面会にいらした時には、ご覧いただければと思います。
春が過ぎたら、夏野菜を育ててみよう!!と気合が入っている
柴谷施設長でした・・・

「お知らせ」
4月5日(月)桜まつりを施設内・テラスで行います。
施設の「ソメイヨシノ」は5~6輪ほど開花しておりますので
ちょうど満開の時に桜まつりが行えそうです。

writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/