シルバービレッジ八王子西 記事一覧


8月20日(木曜日)
新棟にて食事会を行いました。
今回召し上がって頂いたメニューは、
『ココ壱番屋カレー』です♪
「野菜カレー」「カツカレー」「チーズカレー」を皆様に召し上がって頂きました。
「このお店のカレーは美味しいね!」と言われるご入居者。
ボリュームもありましたが、皆様ほぼ完食!!
次回の食事会もお楽しみに♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

料理教室

2020年8月17日(月) | シルバービレッジ八王子西





8月17日(月曜日)、久しぶりの曇り空。
暑いけれど、やっぱり晴天がいいねとご入居者の声。
今日は、「料理教室」と「手作りおやつ」の日です。
料理教室は、クリームシチューを作り、「ちょっと、しょっぱくない?」
と調味料の配分に少し苦労したようです。パンとのコラボで、
「洋食も美味しいわね」とご満悦♡
午後の手作りおやつでは、「イチゴミルクかき氷」を提供致しました。
”冷たーい„と晴天ならば、もっと感動の声が聞こえたかも…。
でも、なかなかの好評でした♪次回の料理教室・手作りおやつもお楽しみに♡

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/




8月7日(金曜日)
今回の折り紙教室は、職員が先生となって和やかな雰囲気の中行われました。
今回の作品は、「海に浮かぶヨット」「金魚鉢と金魚」を作成しました。
夏らしい作品に、早速お部屋に飾られ、涼しさを演出されていました♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/






長い梅雨もやっと明けました。
8月3日梅雨も明け初日、朝から蝉の鳴き声が
夏の暑さを一段と感じさせ、お祭りの風情をより一層彩ってくれました。
今回は、コロナウイルスの影響で、夜のお祭から昼のお祭りに変わっての試み。
一生懸命練習に励んだ職員の余興も中止となり、ご入居者の皆様から、
「なんだ、太鼓とか楽しみにしてたんだよ」とがっかりの声。
しかし、屋台の焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、豚汁に大満足の笑顔がこぼれます。
今年のお祭りは、昭和懐かしの雰囲気を再現し、職員にもお祭りの衣装を身につけて、
賑やかに盛り上がりました。花火の映像と音が涼しさを演出し、懐かしの屋台で、
綿あめ、水飴、チョコバナナ、かき氷、ラムネと到底食べきれないだろうとの予想を、
見事に裏切って下さいました(笑)
きっと、遠い昔の幼き日を思い出し懐かしんで下さったと思いました。
終わる頃には、「昼間の祭りも悪くないな」と、そんな声が聞こえてきたようでした。

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/



7月28日(火曜日)午後、創作レクにて「ペットボトルで風鈴作り」を行いました。
ご入居者の皆様は、「ペットボトルで風鈴?」と始めは半信半疑でしたが、
出来上がった作品を見て、「かわいい!」「凄く良いわ♪」とご満悦でした。
資源ゴミのペットボトルもこんな風に変身できるものですね。
今年の夏は、この風鈴のお陰で暑さも少し和らぎそうです♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/