先日、手作りおやつに「クリームソーダ」を召し上がって頂きました。
皆様、「ソーダがシュワシュワして冷たくて美味しいよ」
「アイスクリームも美味しいね」と大好評でした。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
先日、手作りおやつに「クリームソーダ」を召し上がって頂きました。
皆様、「ソーダがシュワシュワして冷たくて美味しいよ」
「アイスクリームも美味しいね」と大好評でした。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月22日(水曜日)月に1度の学習クラブを行いました。
計算問題と読み書きの問題プリントを皆様、集中して行っておりました。
「こういうの好きなのよ~」「月に1回じゃなくって、もっとやってほしい」
「頭の体操になって良いですね」等、色々な声が聞かれる中、2人1組で行っている方もいらっしゃいました。
次回は、ちょっと難しい問題をご用意しておきたいと思います。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月2、3日の2日間で、お花見ドライブへ行って参りました。
14名の方々にご参加頂けました。
八王子市内の桜並木や桜のトンネルを車窓からでしたが、
見て楽しんで頂けました。
今回は、コロナウイルス感染症の影響もあり、
外に出てのお花見は出来ませんでしたが、
来年は、「桜を見ながら、食事したいわね~」と、
皆様話されておりました。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
3月30日(月曜日)、本日は「さくら祭り」開催です。
前日、何故か思いも寄らず「雪・・・?」
さくら祭りを楽しみにされていたご入居者から、「明日は花見じゃなく雪見だね。」
なんて、冗談も聞かれました。
当日もあいにくお天気は曇りでしたが、ホールは桜の木を囲んだお花見飾り!
乾杯の挨拶と共に、テラスでは、焼きそば、豚汁の屋台を目にしてお花見弁当を召し上がりました。
お弁当は、から揚げ、玉子焼きなど定番のメニューではありますが、これがまた絶品!!さらに、
ご入居者と職員が共に楽しい時間を過ごしたいと思い、職員も一緒にテーブルの中に入りお花見弁当を召し上がりました。
午後は、ご入居者からのリクエストによる、職員の宴を披露。
八王子西では、芸達者の職員が多い中今回は誰が?
ご入居者からは、「えーあの人が!!」、「すごく歌が上手いのね!」なんて声も聞かれ、
普段そんな姿も見せない職員にご入居者もビックリ!!
職員の宴を楽しみながら、おやつに桜茶に五平餅を召し上がり、「美味しい~」、「春らしくていいねー」と
皆様とても喜ばれていました。
さくら祭りは、皆様と一緒に春を感じる一日を過ごしました。
現在、感染症予防を行い、面会、外出なども自粛をお願いしておりますが、
ご入居者の笑顔がいつも輝いていられ、安心して楽しい日々を送れるよう
職員一同努めてまいります。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
3月24日(火曜日)
先日のポカポカ日和で、芽を覚ました桜の花も今日の冷たい風に
少し戸惑っている様子の中、午後のテラスでおやつに熱々の
「焼き鳥」を提供し、皆様に大盛況でした!!
皆様の笑顔に、「さあ、第2弾は何しょうかな・・・」
ミニお花見気分を味わいました。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/