1月17日(金)
お花紙を丸めた、ちねりを下絵に貼り付ける作業を行って頂きました。
何ができるかはお楽しみに♪
完成品はリハビリ室に展示致します。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月17日(金)
お花紙を丸めた、ちねりを下絵に貼り付ける作業を行って頂きました。
何ができるかはお楽しみに♪
完成品はリハビリ室に展示致します。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月8日(水曜日)
生け花教室を行いました。
今月のお花は、
・ユキヤナギ
・チューリップ
・アルストロメリア
・スタチス です♪
皆様、思い思いお花を生けていました。
来月生け花もお楽しみに♪
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月6日(月曜日)
昼食後、学習クラブを行いました。
今回は「仰げば尊し」の歌詞をなぞり書きや計算問題、穴埋め問題等をご用意致しました。
「鉛筆なんて久しぶりに持ったわ」「たまには頭使わないとね」笑顔で取り組んでいました。
今後も多くの方々に参加して頂けるように企画していきます。
writer 遊びりテーション課 榎本 洋子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月3日(金曜日)
早いもので、令和も二年に突入!!
清々しい晴天のもと、午後の憩いの時間に、力強い太鼓の音がホールに鳴り響きました。
「正月らしく感動したよ」と称賛の声。
賑やかな晴れ晴れしいスタートになりました♪
writer 介護課 <青木 真人>
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
1月2日(木曜日)
本日書初めを行いました。
書初めとは古くから言い伝えがあり、「一年間の抱負や目標を定める」
「字の上達を祈願する」と言い伝えがあるそうです。
皆様、今年の干支や元号、「ねずみ年」「令和」など上手に書かれていました。
writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/