× 閉じる
今年も、ご要望に応え「ミニトマト」を植えました。
野菜作りの得意なご入居者にご指導頂き、枝の選定をしながら育ててきました。
トマトが色づくと「もう食べれるんじゃない?」と待ち遠しいご様子でした。
採りたてのトマトを皆様に少しずつ味わっていただくと
「トマトの味がしっかりして甘くて美味しい!」と好評価でした。
writer 介護部 中野 絹代
8月3日(月)に夏祭りを開催しました。
夏祭り当日、お天気が良くお祭り日和で
ご入居者の皆様に楽しんで頂ける様に準備を行いました。
今年は、職員が花笠踊りと太鼓で盛り上げました。
「飲んで歌えや踊れや!」のスローガン通りに夏祭りを
楽しく過ごして頂きました。
「お腹いっぱいで楽しかった」と皆様の笑顔がたくさん見られました。
writer 介護部 橋本八千代
本日土曜日の夕方は、宮下町町内会の納涼祭で 施設からもお邪魔致しました。 近隣の福祉施設も来ており、良い交流が出来ました。 ご一緒した御入居者も「夜遊びなんて久しぶり」と 少し興奮気味。 ワイワイガヤガヤの中、というのも非日常的ですので にぎやかなだけでもも楽しいです。 それに蒸し暑い中のかき氷は格別でした。
writer: 田中 昇
巣立ちを待ちます。
毎年、施設の国道側にツバメが子育てのための巣作りをします。 今年は4羽の若いツバメが丈夫に育っております。 ご入居者も楽しみに見に行きます。 産毛も未だ抜けきらない可愛い顔が覗いています。 施設にお立ち寄りの際は、玄関の右手をご覧になってみてください。
料理教室
今日のメニューは 『トマトとツナの冷製パスタ・ポテトサラダ』 です。 皆様さすが!レシピを確認しながら手際よく調理され、 あっという間に彩りもきれいなパスタとサラダが出来上がりました。 「冷製パスタなんて初めて食べたわ」 「こんな暑い日にはぴったりね」と喜んでくださいました。
午後の手作りおやつでも涼しげに、レモンスカッシュに三食のゼリーを浮かべた ゼリーポンチを作りました。
Writer:中野泉
ブログ“懸橋”では、施設で行われたイベントのレポートや、最新情報などをご紹介します。 施設についての詳しい情報や、お問い合わせは当社ホームページをご覧ください。
シルバービレッジ