シルバービレッジ八王子西 記事一覧


今日は石焼き芋の日です。
焼きたてのホクホクの石焼き芋に皆様にっこり!
とっても楽しいおやつのひと時となりました。

    Writer:中野 泉


10月17日晴天の中、秋の運動会が開催されました。

競技項目は、パン食い競争、玉入れ、飴玉探しの順で行われました。

各競技大接戦の末、3Fが優勝、2Fが準優勝という結果に終わりました。

表彰式終了後はそのままおやつとなりパン食い競争で取れたパンをおいしく召し上がりました。

ご入居者のたくさんの笑顔が見られ、とても良い運動会でした。

介護部 writer: 新野 慶治

     
防災月間の月のイベントとして、
防災訓練としていつもと違った内容で楽しみました、

午前中は炊き出し訓練。
夜間想定で非常災害時、ヘルパーだけで
最低限の食事提供を行うべく、「ごはん」「味噌汁」を30人前作ってみました。
厨房のアーバン社にもご教授頂き、おいしく作ることが出来ました。

午後は消火訓練。
訓練用消火器にて、取扱いを職員とご入居者にも体験して頂きました。
皆さん、非常に楽しんで「面白い面白い」と、、、
知っていただくことが目的なので、良しとしますか!
 
writer: 田中 昇


曼珠沙華が満開です。

一昨年、施設の庭に植えた曼珠沙華。
昨年は3本しか出てきませんでした。

植えた時期が遅れてしまったことが原因と思われます。

半ば諦めておりました。
      「もうダメなんだろうな~」

ところが9月半ばに、ニョキニョキと、芽が出ているではないですか!
しかも、楽しみにしていた「白い曼珠沙華」が7本!!
赤い曼珠沙華も綺麗に咲いて、施設の庭も華やかになりました。

実は、、、
すぐ目に入るところではないんです。
人によっては  「あまり縁起が良くない」  と思われる方もおります。
見たい方に、ご案内しながら楽しんでいただいております。

writer: 田中 昇

 
 昨年のオクラから採った種で今年も立派なオクラが収穫できました。これは最後のオクラの花です。入居者の皆様もとても喜ばれテラスに出ては、オクラを数えたりされていました。又料理教室で「ねばねば蕎麦」に使用しました。

介護部  writer: 中野絹代