シルバービレッジ八王子西 記事一覧

  
  
  
  
  
  


2月27日(月)本日は八王子西のひな祭り会を行いました♪
午前中は、開会の挨拶と乾杯を行い豪華なお食事を召し上がって頂きました。
メニューは「3種のカップちらし寿司」「はまぐりの御吸物」「若鷺と菜の花の天ぷら盛り」「具材たっぷり茶碗蒸し」
「手作り2色のムース」をご提供させて頂きました。
皆様、「このカップで入っているちらし寿司可愛い♪」「豪華だね!」と仰りぺろりと完食!!
とても喜んでいらっしゃいました。
午後からは職員による余興といたしまして、「大正琴」を演奏致しました。
登場時は皆様何をするのかと会場がざわついておりましたが、いざ演奏が始まるとしっかりと音が出る事に
驚いておられました!中には、感動のあまり涙を浮かべるご入居者も。。。
そして曲が終わると大きなアンコール!出演者もそれに応じさせて頂きました♪
大正琴が終わると突然、実物大の御名入り様とお雛様が登場!!
白塗りの職員にご入居者皆様はビックリ!!あるご入居者から「あれじゃない?お笑い芸人のかたでしょ?!」と言う方。
「ちっくしょー!!」の方じゃありませんよ(笑)
後に大きな笑い声に変わり皆様と職員も笑い声に包まれた時間を過ごしました♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
 


シルバービレッジ八王子西にて、令和4年に1年を振り返って今年の
「漢字一文字」を職員とご入居者全員にアンケートを記入し令和4年の締めくくりとして思い描く一文字を書いて頂きました。
一番多かった漢字を年末に発表致しました!
八王子西で最も多く投票が入った漢字は、「笑」でした。僅差で2番目が「戦」が多かったです。
パフォーマンスを兼ね備えながら皆様に披露!!皆様、楽しまれておられました♪

writer 介護課 青木 真人
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
 


昨年より、ご入居者と一緒に制作していたお正月の飾りが完成しました☆
まずは、お花紙をちねって作った物を紹介します(^^)
一つ目は2023年の大河ドラマから『徳川家康』
二つ目は今年の干支の『うさぎ』です!!
お花紙を濡らして小さく丸める作業、その丸めた小さな玉をボンドで張り付けていく作業があります。どちらも指先を使うので指の運動にもなります。
お次は、12月の創作クラブで作って頂いた『お福さんの扇飾り』です。☆彡こちらはリハビリ室の大きな窓に飾りました!!
色んな表情のお福さんがとても可愛らしいです♡
最後は、『宝船』です!!
七福神や亀や鶴。縁起物盛り沢山!(^^)!
2023年も遊びりテーション課を宜しくお願い致します!!

writer 遊びりテーション課 職員一同
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

  
  
  
  
  


今回は、カレンダーを作っていただきました☆
12月は『さざんか』1月は『獅子舞い』です!!
のりで張り付けたり、日曜日には赤色をぬったり♪
普段、クラブ活動に参加されない方も参加され
「お部屋に飾ったら、明るくなったわ!」
と伝えに来てくださいました♡
来年も盛り沢山なクラブ活動を企画中です☆彡

writer 遊びりテーション課 嘉手苅由紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/



今回の創作クラブは、お正月に向け
『お福さんの扇飾り』です☆彡
バランスを考えながら、お福さんの周りにめでたい物を貼っていきます!!
皆様楽しそうに取り組まれておりました!(^^)!
完成した作品はリハビリ室の大きな窓に飾る予定です★

writer 遊びりテーション課 嘉手苅由紀子
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/