シルバービレッジ日野 記事一覧

2月26日(金)、リハビリ室にて
「プリンアラモードパフェ」を作っていただきました。
具材はプリン、生クリーム、いちご、バナナ、みかん、カステラ、チョコソースです。
お好きな具材・順番でパフェグラスに入れていただきました。
「いちごが甘くておいしいね」
「昔はこうやっておやつを良く作ったものよ」
等々、お話しながら楽しく作って下さいました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月24日(水)本日の手作りクラブは
「ハンカチクリップ」を作っていただきました。
ハンカチやタオル等、落とさないようにバック等に留める物です。
細長い布地を縫って、それを裏返す作業が難しく、割り箸や安全ピン等を使って工夫されていました。
「こうやるといいわよ」
「ここはこうね」等、相談し合って作って下さいました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月21日(日)
日野リハビリ室にて健康麻雀クラブを行いました。
初参加の方がいらっしゃいましたが「もう30年ぶりだから何にも覚えていないと思います」と仰っていました。
対局が始まると「対々和(といといほー)でいくか、それとも清一色(ちんいつ)を狙うか」「そうくるならポンもチーもさせないようにしようかな」など、皆様と会話を楽しみながら対局しておられました。
麻雀の醍醐味は勝ち負けはもちろん、会話を楽しむこともその1つだなと思いました!

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

2月17日(水)
日野リハビリ室にて学習クラブで漢字検定の問題に挑戦していただきました。
漢字の読みの問題を7級から4級まで各20問ずつ解いていただきました。
「漢字を書く機会が減ったので、こういった勉強ができるなんて嬉しい!」と喜んでおられました。
いざ始まると皆様次々に答えを記入されていきます。80問もあったのにあっという間に解き終わり、皆様なんと全問正解!「3級の問題もやりたいなぁ」と仰っていました。
次回は3級から1級まで用意いたしますので是非またご参加ください!

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

一瞬の幸せ

2021年2月15日(月) | シルバービレッジ日野

今日は朝から激しい雨にみまわれました。
大雨洪水警報が出た地域もあったとのこと。皆様ご無事でしょうか。

シルバービレッジ日野では一瞬の幸せが訪れました!
大きな大きな、虹です!綺麗な七色の発色が見事に空に架かりました!
どうか一刻も早く平穏が訪れること・皆様の健康を職員たちで祈願いたしました。

写真のごとく、ぬくもりあふれる手より幸せを!皆様にお届けできるよう努めます。

writer 事務部 草間
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/