シルバービレッジ日野の1階ホールの壁には手芸サークルの方々の作品が飾られています。
今回の作品はなんと!あの人気アニメ。
新しい試みに手芸サークルの皆様も大変楽しまれながら作成しておりました。
「このキャラクターは何の人?」「このキャラクターが主人公ね!」「これは妹なのね」と
会話も弾みながら2ヶ月かけた超大作が完成いたしました。
writer 事務部 草間
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
シルバービレッジ日野の1階ホールの壁には手芸サークルの方々の作品が飾られています。
今回の作品はなんと!あの人気アニメ。
新しい試みに手芸サークルの皆様も大変楽しまれながら作成しておりました。
「このキャラクターは何の人?」「このキャラクターが主人公ね!」「これは妹なのね」と
会話も弾みながら2ヶ月かけた超大作が完成いたしました。
writer 事務部 草間
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月28日(水)
日野リハビリ室にて学習クラブで漢字検定の問題に挑戦していただきました。
ご入居者から「2級の問題も解いてみたい」とご希望があったので、3級~2級の問題と2級~準1級の問題をご用意いたしました。
「なんて読むのか、出てきそうで出てこない!」「これで合っているかな?」などじっくり考えながら解いていただきました。
ドキドキの答え合わせで、見事正解されるととても喜ばれていました。
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月26日(月)
日野リハビリ室にてレクリハクラブで“風船棒バトル”を行いました。
風船を叩いて相手の後方にあるゴールに入れ得点を競う運動です。
風船を叩く動きは上肢のリハビリにもなります!
「よし!いきますよ!」と気合十分で叩いた風船は強すぎると真横に飛んでいってしまうなどコントロールが難しいです。
勝負は最後まで接戦でゴール付近に風船が飛ぶと「あとちょっと!入って!」など皆様大きな声が出ており、とても盛り上がりました!
writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月23日(金)本日の手作りおやつクラブのメニューは「フレンチトースト」です♪
卵、牛乳、砂糖が入った液に食パンを浸して焼きます。
混ぜる工程用に泡立て器をご用意しましたが「私は菜箸の方が使い易い」と仰る方が殆どで、泡立て器の出番はありませんでした!
今回、コーヒー味の液も作っていただきました。美味しく作るコツはしっかりと液に浸すことです!しっかり漬け込まれたパンはふっくらと焼きあがりました♪
トッピングにアイスや生クリームを付けて召し上がっていただきました!
writer 遊びりテーション課 副主任 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
4月21日(水)、本日の手作りクラブは
前回色を塗っていただいた半紙を、ハサミで切っていただきました。
・半紙の裏側に鉛筆で楕円型、丸型、雫型を描く
・鉛筆に沿って切っていただく
二つの作業を行っていただきました。
さてさて、続きは次回のお愉しみです♪
writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/