7月25日(火)の午後は、
8月3日の一大イベント『納涼祭』に向けて皆様と盆踊りの練習を致しました。
先生として、納涼祭当日も踊ってくださるご近所の方に来ていただき、
踊り方をご指導していただきました(^О^♪)
向かいの東館のご入居者にも来ていただき、
賑やかな練習となりました!
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月25日(火)の午後は、
8月3日の一大イベント『納涼祭』に向けて皆様と盆踊りの練習を致しました。
先生として、納涼祭当日も踊ってくださるご近所の方に来ていただき、
踊り方をご指導していただきました(^О^♪)
向かいの東館のご入居者にも来ていただき、
賑やかな練習となりました!
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月の料理教室は暑い夏にぴったりなメニュー、
「冷やし中華」と「エビチリ」でした。
班によって味も見た目も様々な仕上がりになる料理教室。
いり卵たっぷりでマイルドなエビチリや、
ぴりっと辛さがきいたエビチリ、
それぞれ美味しく仕上がりました(*^О^*)
暑い日が続いている近頃。つるっと冷たい冷やし中華も
皆様美味しく作り上げていらっしゃいました。
いい香りに満ちたホール。
「美味しくできました」と皆様笑顔で話されておりました。
writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月20日(木)
ピアノコンサートが行われました♪
日野東館からも何名か足を運んでいただき、
たくさんの方にご参加頂けました(*^_^*)
ピアノとフルートの演奏も素敵でしたが、
皆様でピアノに合わせて歌うのがとても楽しかったです☆
writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月18日(火)の午後は、フロアレクリエーションを行ないました☆
5階は居室や廊下に飾る向日葵を作りました(^_^)/
4階は小物入れを作りました☆
2,3階は1階フロアにて風船を使った運動を行ないました♪
歌を歌いながら風船を隣に渡して行き、
歌い終わった時に持っていた方には自己紹介やお話をして頂きました(*^^)v
雷がゴロゴロ鳴り、ジメジメした天気でしたが
…そんな空気も吹き飛ぶ楽しい時間となりました!
writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/
7月15日(土)は書道教室を行ないました(*^^)
今回は”七夕祭り””花火””夏祭り”等、夏にピッタリなお題でした☆
ある職員は私情ではございますが、先生に教えて頂きながら
最近生まれたばかりの愛娘の名前を一生懸命練習しておりました!
…が、あまり上達しなかったようでご入居者に「頑張りなさいねっ」と
励まして頂いておりました(^O^)笑
writer 介護課 松田
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/