シルバービレッジ日野 記事一覧


「焼き芋!里芋!!」

本日は、おやつの時間にな、何と!!
焼き立て♪ホクホクの焼き芋と里芋をご用意致しました。

皆様の感想を聞いて回ってみると・・・。
大絶賛のお話しが沢山(^○^)
「本当に美味しい。」「とてもジューシー。」「この新聞紙の入れ物も、手間がかかっていると思うけど、嬉しいわ。」等、沢山の感想を頂きました。

大変大好評にて本日終了をしたので、
又来月?開催される事を期待しております。

花野 亜紗子


「手芸サークルの作品」

今回ご紹介をさせて頂きました作品は、お正月に間に合う様に
手芸サークルチームが、一ヶ月弱にて!?\(◎o◎)/!
完成をさせた作品です。

見事な作品が完成し、お正月にはホールを一層煌びやかにしておりました。

花野 亜紗子

>

               
  あけましておめでとうございます。
新しい年になってから、早1週間!
今年もあっという間なのでしょうか・・・。

遅くなりましたが、昨年末の行事のご紹介がまだでしたので、この場をお借りしてご報告させていただきます。

クリスマス会を行ないました。
クリスマス会では、職員による合奏&合唱とダンスが行なわれました。
今年はなんとヘルパー長のギターと高橋副ヘルパー長のピアノの伴奏で合唱が行なわれました・・・
(あれれ、ピアノ大丈夫???)
なんて事は無く、とても素敵な伴奏と合唱でした。

そして27日にお餅つき大会と忘年会がありました。
午前中お餅つきを行ないました。つく人とかえす人の呼吸を合わせて、「よいしょ!」

入居者の方にも10回づつ頑張ってついてもらいました。
夕方からは入居者忘年会を行ないました。
入居者の皆様でカラオケや職員の余興など盛りだくさんでした。
黒柳徹子風の恭子の部屋に、ニワアキヒロ???さんが遊びに!!?

とても楽しいひと時をみなさんと過ごし、新年を迎えることがでしました。

writer: 近藤ひかる    

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は、多くの皆様にお世話になりました。
本年も職員一同、力を合わせ頑張って参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

シルバービレッジ日野  
施設長  青 木 賴 之
       職 員 一 同

司会の奥本ヘルパー長が、「冬はビーフシチューの季節なので、ビーフシチューを作ります。」
「冬と言えば、ビーフシチューですよね?!」っと、ビーフシチューネタで挨拶が始まり、
入居者の皆様も笑いながら料理を開始致しました。

人参を一口大で勢いよく切る入居者様や、
玉ねぎのみじん切りを本当に細かく切る入居者様も。
しかも!!玉ねぎを刻んでも涙が出ない皆様(p_-)
流石、主婦の皆様です♪

完成したビーフシチューもとっても美味しそうな仕上がりになりました。

writer: 花野 亜紗子