シルバービレッジ日野 記事一覧

6/18 運動会を行いました!

種目は
1、玉入れ 
2、パン食い競争 
3、借り物競走 
4、応援合戦
5、マシュマロ掴み競争 
6、風船リレー 
7、綱引き          

となっておりまして、まずは、入居者様と職員による玉入れですが、
赤組、白組どちらも、入居者様と職員の息がピッタリでしてほとんどの玉が籠に入りました!ヽ(^o^)
結果は…3点差で白組の勝利!

パン食い競争は入居者様の気合と周りの応援も一段と盛り上がりました☆!

借り物競走は、エプロン・電卓・白衣などを入居者様と職員で一緒に探しました(^-^)

続く
Writer:近藤 ひかる

父の日

2013年7月2日(火) | シルバービレッジ日野

 本日は父の日です。

 シルバービレッジ日野も午後にささやかながらイベントをしました。

 父の日の由来を職員よりお話しし、入居者の皆様に父の日の思い出をインタビューさせていただきました。
 意外と「今まで特に何もしてもらっていない!」という方が多かったです(^^ゞ

 おやつはパンケーキ♪入居者様の中から数名と職員が、パンケーキにフルーツやホイップクリームをトッピングして、皆様に振る舞っていただきました。有名なエッ○○・シ○○スのパンケーキに負けない位のボリューム感でした!!
美味しそうに召し上がっていましたよ(^-^)♪

Writer: 青木 みゆき

 

本日午後のレクレーションは、月一回のキラキラ体操!

早口言葉や身体のストレッチ、季節の歌を歌い、大勢の入居者の皆様が参加されました。

私も早口言葉を一緒にやってみましたが、スピードが上がるにつれカミカミになってしまいました(-_-;)
入居者の皆様も、とっても楽しまれていました。

先生のお二人の笑顔がキラキラして眩しかったです☆
来月の体操も楽しみです(^-^)

Writer: 青木みゆき


6月11日 午後のレクリエーションは
講師の先生による、フラワーアレンジメント教室を行いました!

今回のお花は…

スプレーバラ
スプレーカーネーション
ガーベラ
ナルコラン
スプレー菊
デルフィニウム  でした!!

どの作品も、とても綺麗でした!!

皆様、出来上がりにはとても満足した表情をされていました(*^_^*)

Witer: 近藤 ひかる

本日は6月生まれ入居者様、3名様のお誕生日会を行いました。
今回の気持ちのミニブーケですが、とてもカラフルでピンク、黄色、紫の三色が際立つミニブーケでした。

スペシャルランチも、洋風ヴァージョンで、
・サフランライス
・白身魚のパイ巻
・アスパラのベーコン巻

ボリュームもあり、入居者様からも「お腹一杯になったわ。」
「美味しく頂きましたわ。」等、コメントを頂きました。

午後の茶話会は、さっぱりとお口直しが出来る!?
水ようかんをご用意♪
和菓子屋さんでのお心配りがあり、
昨日から冷蔵庫で冷やして下さっておりました。

ご入居者様に喜んでもらえると、良いのですが・・・(^-^)

Writer: 花野 亜紗子