シルバービレッジ日野 記事一覧

8月31日(月)
リハビリ室にて都道府県クイズを行いました。
まずは都道府県の旗(シンボルマーク)をヒントに答えを考えていただきましたが、
「これだけじゃ分からない」「見当もつかない」とこれだけでは当然分かりません。
しかし、シンボルマークの由来の説明をすると「分かりました、京都じゃない?」など次々に答えが出てきました。
「京の字を絵に変えるなんてよく考えますね」「言われてみればそう見えるから面白いね」など雑学を加えながら楽しんでいただきました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月29日(土)
日野1階ホールにて、コグニサイズを行いました。
4回目となりましたが、今回も多くの方に参加していただきました。
今回は歌いながら行えるコグニサイズを沢山用意し、
歌詞の中の“かきくけこ”のタイミングで手を叩くなど様々な内容のものに挑戦していただきました。
「皆で歌うと楽しいですね」「でも叩くのが遅れちゃいます」「思ったより難しい」と最初は難しいと思いますが、
繰り返し行っていると皆様がどんどん上手になっていくのが分かりました。
最後は恒例のラダーでステップ運動を行いましたが、
「やってみようかな」と初挑戦される方も多くとても盛り上がりました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月24日(月)本日の手作りクラブは、
「くるみボタン」で作るマグネットとクリップです。お好きな生地を選んでいただき、くるみボタンのキットに入れます。
とても簡単にボタンが完成します♪
生地の切り方にコツがあり、ボタンの真ん中にどの絵柄が来るか、考えながら作ります。
クリップを作られた方は「洋服に付けても可愛いわね」と仰っておられました。
皆様、ご自分のイメージ通りに作れましたでしょうか♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

残念ながら、新型コロナウイルスが収束をせず外出は見合わせております。
しかし、皆様に少しでも楽しんでいただきたいと思い、8月21日(金)リハビリ室にて昼食会を行いました♪
今回のメニューは「しゃぶしゃぶ木曽路」のお弁当です♪
木曽路のお弁当は初めてでしたが、皆様美味しいと好評でした!
「おかずが少しずつ入っているから、色んな種類が楽しめていいわね」
「やはり木曽路は味付けが良いわね」
「見た目が可愛いし、目でも楽しめるね」
等々、色んなお声をいただきました。
今後も新しい企画を考えて、皆様に楽しんでいただければと思います!

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

8月19日(水)
本日のメニューは「バナナ春巻き」です!
半分に切ったバナナを更に縦半分に切ります。
切ったバナナに黒糖をからめます。
バナナを春巻きの皮で巻いて、油で揚げて完成です!
「揚げたバナナを初めて食べるけど美味しいね!」
「黒糖が良く合うね」
等々、好評でございました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/