シルバービレッジ日野 記事一覧

5月13日(水)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
『あんたがたどこさ』の歌に合わせて、“さ“で隣の方にボールを渡す運動も行いました。
「渡すのが早いよ!」「ほら!次に渡さないと!」
「ボールも持っているのにボールが回ってきちゃった!」と皆様笑い合いながらも真剣に取り組まれました。
最後は上手に出来「やったー!できたね!」と
楽しそうに行っておられました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

絵手紙クラブ

2020年5月13日(水) | シルバービレッジ日野

5月11日(月)絵手紙クラブを行いました。
お好きな絵を描いていただき、色鉛筆や絵の具を使って、色を塗っていただきました。
なかなか思う色を出せず、悩まれる方もいらっしゃいました。
しかし絵手紙に失敗はありません。
どんな形でも、色でも、その方にしか出せないものです。
頭や指先を使って表現をしていただく事に意味があるのだと思います。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

手作りクラブ

2020年5月6日(水) | シルバービレッジ日野

5月4日(月)リハビリ室にて手作りクラブを行いました♪
本日は「いちごのキーホルダー」です。
楕円に切ったフェルトに玉止めをいくつも作り、
いちごの種に見立てます。まつり縫いをして三角にし、
綿を沢山詰めて、丸々美味しそうに膨らませます。
緑のヘタを付けて完成です!
可愛く、美味しそうないちごが出来ました。

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

4月24日(金)・5月1日(金)「ほっともっと」でお弁当を注文し、昼食会を行いました。
サバの塩焼き弁当、鮭の塩焼き弁当、ミックスグリル弁当、
幕の内弁当など、お好みの物を選んでいただき、汁物には豚汁を召し上がっていただきました。
普段は魚を召し上がらない方が、サバや鮭のお弁当を注文して完食!
「ここのお魚とても美味しいよ」と喜んで下さいました♪
施設でいつもと違う食事を召し上がっていただく機会を
今後も考えていきたいと思っています♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

絵手紙クラブ

2020年4月30日(木) | シルバービレッジ日野

4月29日(水)
本日はリハビリ室で絵手紙クラブを行いました。
「私はカーネーションにしようかな」や
「女の子の絵が可愛くていいわね」と
皆様お好きな題材を選ばれ、
「どうやって描こうかしら、今日は絵具じゃなくて色鉛筆にしようかな」と
いつもとは違う方法で描くなど集中されながら描いておられました。
完成したら作品を互いに見せ合い
「素敵な絵ですね」「そっちもかわいい絵ね」と
楽しそうに話しておりました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/