シルバービレッジ日野 記事一覧

3月13日(金)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
歌に合わせて2つのボールを時計回りに渡す運動をする際、
「途中で早くなる時があるね」と1人の方が話され、
一緒に参加されている方が「私の番で早くなるのね」
「渡されたら次の人に速く渡さないといけないね」
「上手くできるかしら?」と話し合っておられました。
実際にやってみると、タイミングが崩れることなく、
歌いながら上手にボールを回すことが出来ました。
「やった!できたね!」と皆様笑顔で喜ばれていました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月14日(土)ホワイトデー♪
昼食もスペシャルメニュー!抹茶のパウンドケーキをデザートに提供いたしました。
午後は「イケメンのハートをゲットするぞ」ゲームを行いました(#^^#)
皆様の前に現れたのは・・・昭和を代表するイケメン、高倉健と加山雄三!
そしてシルバービレッジ日野が誇るイケメン男性職員2名の計4名のパネルが並びました。
胸がハート型にくりぬかれたそのパネル。
気になったイケメンのハートをめがけてボールを投げていただき、
一番多くボールを獲得したナンバーワンイケメンを決めるというゲームでした(^^♪
「どの人にしようかなぁ」「よく思いついたわねー」と始まる前から盛り上がり
いざゲームが始まると皆様一生懸命にボールを投げ入れてくださいました!
3回ゲームを行い見事ナンバーワンイケメンに輝いたのは、
遊びりテーション課樺澤係長(のパネル)でした!
ご自身で選んだパネルが1位を取ると「やったー!」とお隣同士でハイタッチされたり
「高倉健がかっこいいわ」とうっとりされたりと大盛り上がりのホワイトデーとなりました♪
その後はさくらのモンブランを皆様に召し上がっていただきました。
運動した後のおやつはおいしいですね♪
おやつの後は、かわいいほっぺにチューの顔パネルで写真撮影を行いました(^^)/

writer 事務部 松田 朋枝
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

絵手紙クラブ

2020年3月11日(水) | シルバービレッジ日野

3月9日(月)、
リハビリ室で絵手紙クラブを行いました。
本日は春をテーマに、チューリップや菜の花、うぐいす等を描いていただきました。
今回は色鉛筆を使われる方が多くいらっしゃいました。
絵の具や顔彩の鮮やかな感じも素敵ですが、色鉛筆の柔らかな色も春らしく感じました♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

手作りクラブ

2020年3月11日(水) | シルバービレッジ日野

3月4日(水)
本日は「しおり」を作りました♪
前回作っていただいた押し花を使い、ご自分のデザインで形を作っていたただきました。
それをラミネートというフィルムにはさみます。
パンチで穴を開けて、好きな色のリボンを通して完成です!春らしいしおりの完成です♪

writer 遊びりテーション課 中村 ちはる
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

3月2日(月)
リハビリ室にてボール運動を行いました。
ボールをつく運動では「うまくつけるかな?」と
仰っていましたが、1度も失敗せず20回もつき、
「すごい!」「上手だ!」と拍手が起こりました。
あんたがたどこさ、の歌に合わせてつく運動では、
「懐かしいね」「難しいけど、面白い!」と
楽しみながらお身体を動かしていただきました。

writer 遊びりテーション課 仲村 エドワルド
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/