シルバービレッジ日野 記事一覧

今回皆様と料理するメニューは

・おやき

・サラダ

です(^_^)/~

おやきって…なかなか難しいですね!包むのに皆様も悪戦苦闘!

「餃子みたいになっちゃった」なんて声も聞こえてきて

ワイワイ楽しく作ることが出来ました(#^.^#)

writer 介護課 松田 恵里

日野では、子ども神輿上下自治会内渡御がありました!

“みんなで秋祭りに参加しよう”がキャッチフレーズだそうです☆

シルバービレッジにも来て下さり、しばし休憩・・・!

ご入居者から飲み物をもらって子供たち大喜びでした(#^.^#)

その姿に、ホッコリ♪ご入居者にも笑顔が♪♪

また来年も元気な子供神輿をお待ちしております!

writer 介護課 松田 恵里

平成27年9月16日より、シルバービレッジ日野に

『遊びりテーション課』が開設されました。

シルバービレッジ日野とシルバービレッジ日野東館のご入居者を対象とさせて頂きまして、現在は、予防リハビリを中心とした活動ですが、今後は更なるご入居者の余暇の充実に努めて参ります。

どうぞよろしくお願い致します。

writer 遊びりテーション課 樺澤 弘朗

~思い出~

2015年9月28日(月) | シルバービレッジ日野

お待たせ致しました☆

敬老会のお写真を1階ホールに掲載☆

さっそく、ご入居者の皆様が見に来られておりました♪

お越しの際は、是非ご覧ください(#^.^#)

writer 介護課 松田 恵里

合唱では

♪翼をください♪

♪上を向いて歩こう♪

♪千の風になって♪

を唄いました♪

千の風になってでは、スペシャルゲスト“千の風蔵”が登場し

ご入居者の皆様に握手を求められ、嬉しそうでした\(^o^)/

綺麗な歌声にアンコールの声が上がり、大変嬉しかったです(#^.^#)

アンコールの千の風になってを皆様で合唱し、1階ホールが素敵な歌声に包まれました。

手拍子と、歌声とそして皆様のたくさんの笑顔で楽しい敬老会となりました(#^.^#)

writer 介護課 松田 恵里