シルバービレッジ日野 記事一覧


本日は、料理教室&ハロウィンパーティーを行ないました(^^)/

午前は料理教室で「パエリア」を作りました。
スペインを代表する料理の1つですね。
皆さん、手際良く料理します。
出来上がりはもちろん美味でした~(*^^)v

午後はハロウィンです。
毎回恒例の仮装をします。
男性職員は何故か女性の恰好をしたり・・・ 何故かおサルが居たり・・・
入居者様と記念撮影をして、おやつを食べました!(^^)!

 writer:介護部 冨樫


 『地域交流会』

 日野施設において毎年地域交流会を行なっております。
 近隣の日野市立第一小学校の四年生児童と先生がお見えになり、
 この日の為に児童の皆様が考えたゲームや昔話をされたりと
 短い時間ではありましたが皆様一緒に楽しまれておらえました。
 入居者の皆様も児童がお見えになるのを楽しみにされておりました。、
 日野施設の入居者にも第一小学校を卒業された大先輩の方がおります。
 次回の交流会も待ちどうしいですね。

 writer:  倉田 知章
 


『秋といえば・・・』

今日は昼食にテラスで秋の味覚『秋刀魚』を炭で焼きました。
入居者の皆さんも、とても満足していて「美味しかった。」と話しておられました。

writer: 吉田 賢二

 
 『綺麗なお花が咲きました』

  朝、晩めっきり涼しくなり時折肌寒く感じるようになりました。
 施設では沢山の植木があり、業務の方が丹精込めて手入れをされております。
 この時期にハイビスカスのお花(シフォンブリーズ)が綺麗なお花を咲かせました。
 入居者の皆様も「綺麗ね!」と笑顔で見入っておられました。

 writer:  倉田 知章

 


秋の1泊旅行に行ってきました!!
今回の旅行先は『伊香保温泉』です。

1日目の昼食は豚の専門店「赤城とんとん広場」でしゃぶしゃぶを頂きました。
その後は伊香保石段を車窓から眺め、ホテルに到着です。
皆で温泉に入った後は、恒例の宴会です!

2日目は榛名湖を見学し、「庵古堂」で名物の水沢うどんを堪能して帰ってきました。
食事も満足な、とても楽しい旅行になりました。

writer:冨樫