シルバービレッジ日野 記事一覧

 

 

10月25日(金)
本日は日野リハビリ室にて昼食会を開催し、『ほっともっと』のお弁当をご用意しました。幕の内弁当、カレー弁当や洋風弁当等などから、お好きなお弁当を選んでいただきました。ボリュームたっぷりのお弁当でしたが「エビフライなんて久しぶりに食べたわ」「味が良いわねぇ」と、皆様たくさん召し上がって下さいました!

writer 介護部 遊びりテーション課 小岩 竜太郎
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 

  

10月24日(木)
秋が旬の魚!秋刀魚!(^^)!
年に一度の秋刀魚の日♪炭火で焼いた美味しい秋刀魚♬
テラスで豚汁と秋刀魚を調理して頂き、
昼食に召し上がっていただきました☆
頭と骨だけ残し、きれ~いに召し上がる方も(*^-^*)

そしてもうひとつの秋の主役、さつま芋!!
ホクホクの焼き芋は、おやつに(^^♪

脂ののった秋刀魚とホクホクの焼き芋で、
秋を存分に味わっていただきました☆

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

HP⇒http://www.silvervillage.co.jp/

10月書道教室

2024年10月27日(日) | シルバービレッジ日野

 

 

 10月19日(土)
「紅葉」「銀杏」「錦秋」「松の実」「松たけ」
まだまだ暑さの残る陽気ですが、暦の上と書道のお手本の中では、
秋たけなわです(^^♪
今月もお手本を見ながら、ゆっくりと慎重に筆を運びます☆

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒

☆防災訓練☆

2024年10月25日(金) | シルバービレッジ日野

10月17日(木)
今回の防災訓練は「消火器の使い方」です。
「ここをこうするのね」「なるほど」「ふむふむ」
皆様、真剣に耳を傾けます☆
講習の後は、実践!炎のパネルを狙い放水!
まずは、小さな火を消す事!初期消火、重要です!

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/

 

  

 10月15日(火)
「もみじ」「旅愁」「別れの一本杉」「ああ上野駅」「お富さん」
「君といつまでも」「ラブユー東京」「酒と泪と男と女」
「三百六十五歩のマーチ」「秋桜」「千曲川」「二人でお酒を」
昭和の歌謡曲のオンパレードです(^^♪
カラオケを歌う気分で楽しみます♪

writer 介護部 堤谷正美
Facebookはこちら⇒
https://www.facebook.com/silvervillage.co.jp/